• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダジーのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

追加注文♪

リトアニアに不良ニキシー管の文句をつけて、
ついでに3セットほど注文してみた。

メールの返事によると2本タダでつけてくれるとのこと。
まあ、当然だがちょっと安心♪

さて、今回の3セット、欲しい人いるかなww
Posted at 2012/07/28 09:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

ニキシー管用 180V電源

ニキシー管用 180V電源先日の100均パーツを駆使して
12V → 180V DC-DC電源を作ってみた。


でも、180Vを剥き出しで実験してるのって豪快だろ~www
これでニキシー管の点灯確認OKだな♪

差込用の治具作ろうかなあ。
Posted at 2012/07/27 20:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

100均の電子部品

100均の電子部品ずいぶん前に100均で購入していた物ですが、
部品欲しさに分解。

物はシガーライターに挿すとUSBの5Vになる変換器と
単3電池2本をUSB5Vに変換する充電器。

どっちも携帯とかの充電用なんだろうけど、ばらしてみたら結構高級。
12V→5Vの方は 「どうせドロップレギュレータだろ?」と思ってたが大間違い。
DC-DCコンバータ内蔵www

このコントロールしているICがなかなか良いもので設定をかえると、電圧UPやDOWNに変えられる。
12VのほうはDIPタイプ、単3の方は面実装タイプだった。

バラバラにして使えそうな部品だけ取ってみた。
USBのコネクタだけでも100円じゃ買えないよなあ。

案外、身近に素材はあるもんだ♪


早速、変な電圧の電源をつくろうっと。
Posted at 2012/07/26 21:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

デスクトップにニキシー時計

デスクトップにニキシー時計なんとなく、検索していたらニキシー時計のソフトを見つけた。
お手軽に気分が味わえますな♪

ここからダウンロードです。

http://www.axiris.be/en/index.php?option=com_content&view=category&layout=blog&id=13&Itemid=45


ココが扱ってるキットもいいねえ。
ちょっと値が張りますが。。。


他にも温度計とかちょっといいかもw



Posted at 2012/07/23 21:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月19日 イイね!

明日は健康診断

明日は、年に一回の定期健康診断。

バリウム飲んだりして、終わった後はグッタリなんだよなあ。。。
明日は机で出来る仕事をしようっとww
Posted at 2012/07/19 21:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀ねこ. えーー? 怖いっすww ←子供か!」
何シテル?   08/17 23:45
がちなクルマオタでなく、 アニオタ(しかもニワカ)で、残念系♪ コミケなどイベントに、よく出没。 基本的にリアルな友達が少ないので、 興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 456 7
8 9 10 11 121314
15 16 17 18 192021
22 232425 26 27 28
293031    

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
もらったNSR
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2013年2月登録。 新車で購入。 主に通勤に使用。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
4ドア アソシエ君♪ 仙台ハイランドK耐久レースに出場。 68号車 2012年4クラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
当時、新車で購入。 以来ずっと所有していますが、 最初の実車は黄色。でも白に変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation