• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダジーのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

アニバーサリィ的な

アニバーサリィ的な昨晩は夕ご飯が豪華!
手焼きのナンとカレー。 さらにもらい物のシャンパンなんぞ飲んでみたり。

やっぱ、年に何回かは飲まないと~。
ピンクは初めて飲んだけど、上品な味と色だね。

カレーも本格的な味で、グリーンカレーの辛さが良かったな。

次回はアジアの綺麗なビーチで乾杯したい気がするが、
それには、ちょっと頑張って稼がないとだな♪
関連情報URL : http://自宅最強説。
Posted at 2014/10/26 11:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

歌は良いね。

クルマで通勤しているだけに、通勤時間は一人の空間。

アニソンをガンガンかけながら、気に入ってる曲は歌うww
高速道路だと、他に聞こえるわけでもないので、大声で歌う。
いやぁ、ストレス発散になるね。 とてもヘタだがww

そんな中、最近、耳に残る曲がこれだ♪


まるで、まーるで、みるくてぃいー♪ 別々のっ ところー で、生まれた二人っ♪

PVを初めて見たが、なんだかスゲエ絵だww
当のアニメ本編は、ろくすっぽ見ていないってオチなんだがな~。
耳に残るんだよね。
Posted at 2014/10/25 17:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

家族サービス

今日は運転免許の更新をしてきたので、会社をお休み。

で、午前中に用事がすんだので、せっかくの平日休みなので、ちょっと、お出かけ。
嫁の希望により軽井沢のアウトレットまで。


やっぱ、信州ソバを食わないとっ♪ 中軽までちょいと移動。

駅前のココだ。


うーむ、いつ食べてもうまいね。

で、満腹になったので、アウトレットに移動。
ま、特に買うものは無いんですが、有名チョコレートのアウトレット品がオススメだとかの情報を得た。

どれどれ? おー。これは。。お得♪

いや、待て待て、おもむろに裏側の記載シールを見る。
おー。 これは良い!やっぱ、ゴディバはベルギー産に限るな~。

え? どういう事って?
世界的なブランドですから、各国で作ってたりするので、微妙に違う(気がする)んだよね。

アメリカのゴディバは、アメリカ産がほとんどだけど、
お土産で買ってきて食べていた時に、このシリーズうまいなと思い、
ふと裏を見たら、ベルギーの表記。
あり? やっぱベルギーのが、うまいっぽいww

で、店内で、クルクルと箱を回して裏をチェックする怪しい行動w

うん、満足♪ これから1日1粒で、しばらく楽しめるね♪

**********
高原だけあって、すでに紅葉が始まって綺麗だねぇ。
いやー、天気も良いし。 最高ですな。



でも、帰りは節約で下道をドンブラコ。
碓氷峠を抜けて。。。釜飯屋w

何年ぶりですかねココ。 なんだか懐かしい気がする。
で、釜飯購入で、夕ご飯確保。

ついでにカップ酒まで購入しちゃったよ300円。 グンマちゃんカップ酒w
(高速のパーキングエリアには売ってないもんな)

今夜はウチで釜飯をつまみに、これを一杯。。。。 あり? 酔っ払ったな。 イカンな~。


たまに無性に飲みたくなる、安い日本酒は効くなぁ。
やっぱ、キンキンの吟醸酒は旨いけど、
安安の三増酒(本当は2倍程度)も、らしくて良い場面も多いです。

たまにはふらっとドライブも良いね。 微妙ーに、疲れたけど。
Posted at 2014/10/24 22:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

ほわほわっと。

現実が殺伐としているせいか、どーかはアレだが、
ここんとこ、ほわーっとした絵や話のアニメで癒されるw



なにか、こう、ピュアな感情というか、ストレートな思いって素敵だな。と惹かれる部分があるね。



話の途中ですら、「うん。 良かった~」などと感情移入する状態で、
しまいにゃ、一人、テレビの前で涙ぐんでる始末。

子供の行動を、陰ながら見ているようで、ガンバレ!とか心の中で応援してたりして。。。

戦う事ばかりがアニメじゃないんだよねー。
まあ、アニメなんで、実際にこうなるって事じゃないし、大げさな表現とかはあるにしても、
見ていて、ぽわぽわする作品って、この年になると好きだなぁ。

ぬるい? こういうのも好きなんだよっ!wwwww
Posted at 2014/10/22 21:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

単純な所が好きだったりする

単純な所が好きだったりする先日、人工衛星のお話を書いてみたんだが、やっぱ宇宙物は好物である。

なんと言っても、ロケットの打ち上げとかが面白い。
ズドーーーーンと、火柱を上げながら打ち上がって行く姿は迫力あるよね。

でも、引力に打ち勝つ為に、大量の燃料を燃やすエネルギーみたいな物の迫力なんだよな。
爆発っぽいエネルギーの塊は、理由はわからんが好きである。

***************

で、似て非なるものでは、大砲なんてものも好きだ。
これまた、砲弾をズドーーンと火薬で打ち出すのが迫力あって好きだ。



ただ、相手にぶつける為に、弾丸を速く、遠くまで飛ばす、その為にだけ存在する所とかが、
何かの役に立つワケでもないけど、シンプルで判りやすいのが面白い。


そこを支えるエンジニア的な理屈とかが、これがまた、たまんなく好物なんだ。
大砲の技術ってのも、進化過程とかがヘンテコリンなんだ。
Posted at 2014/10/21 23:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀ねこ. えーー? 怖いっすww ←子供か!」
何シテル?   08/17 23:45
がちなクルマオタでなく、 アニオタ(しかもニワカ)で、残念系♪ コミケなどイベントに、よく出没。 基本的にリアルな友達が少ないので、 興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
121314 15161718
1920 21 2223 24 25
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
もらったNSR
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2013年2月登録。 新車で購入。 主に通勤に使用。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
4ドア アソシエ君♪ 仙台ハイランドK耐久レースに出場。 68号車 2012年4クラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
当時、新車で購入。 以来ずっと所有していますが、 最初の実車は黄色。でも白に変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation