• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダジーのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

たまには夫婦で映画なんて見てみたり

たまには夫婦で映画なんて見てみたりアニメなんだがwww

TVシリーズは嫁と2人して楽しんで見ていたこともあり、
劇場版PSYCHO-PASS(サイコパス)を見てきた。

久しぶりに映画を見て思ったんだが、音が大きくて良いね。
自宅で迫力出るまで音量上げたら近所から苦情出るわなぁ

ストーリーも「踊る」シリーズの監督だけあって、テンポ良くて面白い。

2116年の未来が描かれているんだが、興味深いね。
内乱をやっている国は、今とさほど変わっていないとか。
超大型輸送機の形とか。

たまには映画ってのも良いね。



ちなみに、これではなかったw
Posted at 2015/01/18 10:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

オートサロン2015で見つけた変なもの

気分が凹んでますが、落ち込んでいても仕方ないので、
今、自分に出来ることは通常運転だろう。

***************

さて、恒例の○○で見つけた変なものシリーズですが、
オートサロン2015で見つけた変なものをやってみようかと。

自分視点で気になったダケなんで、面白いかどうかはわかりませんけどねww

*********

BRZ用 電動ウォーターポンプ

電動化してベルトレスにするとか。 
電動ポンプって最近のクルマで燃費対策で採用されている例もチラホラあるから、
これからは主流になりそうですなぁ

既存のポンプの場所にボルトオンってのもイカス。


レース用クーリンググッズ。

アタマからボディまで冷え冷え♪
客観的にみると絵的には、えらいことになっとるね アタマからダクトってのもw



こんな子にオイル診断してもらいたいもんだ。


雨宮キャリパー


ビート


GTマシンのギザギザ


スピードハンターグッズ


役に立つのか? 極小ブースターバッテリ


乃木坂ナビ


ダウンフォースが欲しいNSXの努力


ターンテーブル付きの積載車


ミクさんコーナーw


一家に1台 グランツーリスモ


うねうねマニフォールド


レーサーの心構え


一家に1台 リアルに鞭打ちまで再現するシミュレータ


コスワースの本気


謎のセンサー。 DENSO x J!NS のコラボ




絶賛施工中


うねうね2


ミウラレプリカ (ロド☆スタ ベース)




中身


例のアレ


ゴージャスなトランポ


のバイクを止めている金具


ん?


ハブボルトがww 何本なんだよw


マフラー出口のアミ


ひっそりとみんカラ


突っ込み所は沢山あって、何でこんな写真撮ってるんだよ?てな視点レポ。
知っていても何の役にも立たない注目点ですなwww

数回に渡って、お送りしてきましたが、どうでしたかねぇw
感想待ってます♪
Posted at 2015/01/17 14:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

思いは遠く、北へ西へ

思いは遠く、北へ西へ先日の訃報を聞いて、動揺しました。

小倉さんにはハイランドでの耐久レースをはじめ、色々とお世話になりました。
いつもウチのチームをバックアップしていただいたり、鈴鹿サーキットの烈にもご招待いただいたり。

なにかと夜ご飯は焼肉を一緒に食べ、煙の中の楽しいトーク。

去年はハイランドでは合同練習会。
耐久ファイナル戦では同じピットにさせていただきました。
ラップモニターを見ながら、色々とお話させていただきましたね。

ハイランド ラストランにもお付き合いいただいた。
写真は仙台ハイランドのPP位置で67号車を皆さんで囲んで。

その後は68号車で、烈に参加させていただくも、自分がクラッシュ。
ご心配とご迷惑をお掛けしました。。。

後で電話で励ましをいただきましたっけ。

つい先日のような気がして、何だか実感がまるでありません。
きっとサーキットでは無意識に自分の目線が小倉さんの姿を探しそうな気がします。

ふと目を閉じると、北の仙台ハイランド、西の鈴鹿サーキットでの、あの笑顔。
思い出して涙。。

ありがとうございました。
Posted at 2015/01/16 16:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

オートサロン2015に行ってきたよ(車両編)

オートサロン クルマ編なんだが。。。

やっぱりね、見返してみると全然、撮影にヤル気が見られないね。
まー、仕方ないww

そんでも、自分の好みとか興味ってのは判るもんで、GTマシンばっかりだ。


そんでも見たい方はドゾ♪







































































































































































































ふむふむ。 枚数は結構ある。 パッと見では良さげですね。

UPしていない写真は細かいディティールの写真とかありますが。。
こちらは何を撮ったのか解説しないとイカン。 
GTマシンの空力パーツとか面白いんだわなー。
(長くなるし、詳しくないから割愛♪)

次回は例によって○○で見かけた変なものシリーズですww
Posted at 2015/01/14 22:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

オートサロン2015に行ってきたよ(おねいさん編 後編)

昨日はチカラ尽きてしまい最後までUPしきれませんでしたが、
今日は残りをUP!














































































































まー、いったいドレだけ撮ってるんだよ~とか聞こえそうですが、
じっくり見ると後半は機材トラブル(ストロボ バッテリ切れ)などあり、
内蔵ストロボに変わってたりして、ちょいと変。
ちゃんと用意しとかないとダメね。

で、全然クルマが出てきてないww

次回: クルマ編(の予定) お楽しみに♪
Posted at 2015/01/12 23:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀ねこ. えーー? 怖いっすww ←子供か!」
何シテル?   08/17 23:45
がちなクルマオタでなく、 アニオタ(しかもニワカ)で、残念系♪ コミケなどイベントに、よく出没。 基本的にリアルな友達が少ないので、 興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
4 5 678 910
11 1213 1415 16 17
18 19 20 2122 23 24
252627 2829 30 31

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
もらったNSR
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2013年2月登録。 新車で購入。 主に通勤に使用。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
4ドア アソシエ君♪ 仙台ハイランドK耐久レースに出場。 68号車 2012年4クラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
当時、新車で購入。 以来ずっと所有していますが、 最初の実車は黄色。でも白に変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation