• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダジーのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

パネル作り

パネルが届いたので、早速、背景の模造紙を買って、
先日プリントした写真をペタリ。

耐久レースの合間とかに撮影したものがほとんどなので、
きちんと撮った感じではなく、スナップ集的な感じ。

オートマック跡地に置いて、後日、誰かしらで、ペタペタと追加してくれるといいな。
素材っていうか、下地みたいなもんかな?

本当、大した事はできないなぁ。。


嫁に見せたら、「んー? 並べただけー?」だって。
こういうセンスも自分には無いものらしいww

誰か直してくれーw (←これを他力本願という)


あ、いかん、完成写真を撮り忘れた。
もお。梱包しちゃったぜ。。
Posted at 2015/04/25 18:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記的なナニか | 日記
2015年04月21日 イイね!

プリントしてみた。

プリントしてみた。過去の写真を探してみるとチラホラと発見。

せっかくなので写真屋さんで、プリントしてみた。
やっぱ、写真屋さんでプリントすると楽だし綺麗だねぇ。

プリントした写真を並べてみてパネルサイズの検討中。
うーむ。 B1ポスターサイズだと、ちと大きいか?。。。

Posted at 2015/04/21 21:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的なナニか | 日記
2015年04月18日 イイね!

ミッション用に新工具を追加してみた

ミッション用に新工具を追加してみた今日はCP氏が烈向けに灰色TODAY(69号車)のギア比変更作業。
たまにはクルマでもいじりますかね~ってことで助っ人役。

で、前々から、TODAY/BEATミッションの分解組み立てで、面倒だな~って思っていた箇所がある。
ケースを分割するときに出てくるサークリップだ。

通常のサークリップとは違い、穴が無いタイプなので、開く時に難儀するんだが。。
今回、ここに穴無しサークリップ、しかも開き側専用の工具を投入してみた。

すげー楽。

ハチロク系のミッション軸のサークリップにも使えるかもだし~。


ちょっとした工具なんだが、なんだか嬉しい感じw
Posted at 2015/04/18 19:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | TODAY | 日記
2015年04月17日 イイね!

エントリー機も、あなどれんな

エントリー機も、あなどれんな先日の夜桜撮影はX7の試しでもあって、どんなもんかねー?と半信半疑だった。

しかーし。 すげーね。エントリー機だが十分だわ。
感度の割りに、ノイズも低い。(気がする)

レンズだってキットレンズのままだぜ?

EF-S18-55 IS STMってやつだけど、軽いしー♪
かといってボヤーっとすることなく、キヤノンっぽくビシッと写る。
(サイズ変換前の話)

もうちょい使い慣れれば十分イケルなぁ
中級機の重さからくる安定感も魅力だが、エントリモデルは軽くて疲れないのもイイ。
わざわざX7iじゃなくてX7にしたのは軽さだもんね。

気張らず、気軽に撮るスタイルの自分に合ってるかも。

これで4万ちょいで買える時代なんだから、デジイチの価格ってのは。。
高級機もいいけど、ガチャガチャ使う自分には、もったいない。
それなら、コレ位の新品を数年で買い換えるのも手だなぁ
Posted at 2015/04/17 22:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的なナニか | 日記
2015年04月15日 イイね!

リアルタイム オフライン

先日の花見では100%で遊んだなぁ。
100%って数字は、自分的には意味がある。

自分のネット環境もあるが、活動しているときにはできるだけオフラインで目の前の事に集中したい。
実は電話もメールでさえもキライだ。
なんとなくだが、100%で遊んでる気が削がれる気がするんだよなー。

と言うのも、今時のSNSやら何やらでは、リアルタイムの情報(?)をUPするのが普通だが、
実は不器用な自分には難しい。

恐らく、やったとしても「○○で楽しんでます~」って一文と写真が一枚ってところだ。
リアルタイムでの情報としては正しいんだが、受け取り側としては「いいね」って感じかw

じゃ、もっと密な情報発信が出来るか?と考えると、それも難しい。
そんな事を考えていたら、目の前の楽しみに集中できそうにないんだよね。
(自分の場合はw)

なので、自分の活動記録というか、日記にはリアルタイム性は無く、
後日、楽しかった事を思い出しながら、ふりかえり、記録するんだよね。

目の前の事を100%楽しみたい! だからオフライン。

SNSやネットの使い方は人それぞれだけど、自分には、こういう使い方が合ってる気がする。





リアルの出来事には体感で。 フェイス To フェイスで答えたい。
参加できなかった方には凝縮した出来事の記録を見てもらう。
それで、興味を持った人だけが参加する。
これが自分流。
世の中の便利な流れとは、ちと違う気もするが、こういうのも良いかなぁと思うワケだ。

もちろん、異議は認めるw
こんなんだから、友達いねーだろ? と思われるが、それは当たりであるwww
Posted at 2015/04/15 22:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的なナニか | 日記

プロフィール

「@銀ねこ. えーー? 怖いっすww ←子供か!」
何シテル?   08/17 23:45
がちなクルマオタでなく、 アニオタ(しかもニワカ)で、残念系♪ コミケなどイベントに、よく出没。 基本的にリアルな友達が少ないので、 興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    12 3 4
5 67891011
12 1314 1516 17 18
1920 21222324 25
2627282930  

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
もらったNSR
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2013年2月登録。 新車で購入。 主に通勤に使用。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
4ドア アソシエ君♪ 仙台ハイランドK耐久レースに出場。 68号車 2012年4クラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
当時、新車で購入。 以来ずっと所有していますが、 最初の実車は黄色。でも白に変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation