• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダジーのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

夜景に挑戦。

昨日は東京ドームシティで行われたコスプレフェスタに行ってきました。
と、言うのも、夏コミで知り合いになった方から撮影依頼が来たんですよね。

毎回、毎回、地道に(?)に撮影してて、自分の撮影スタイルとというか、姿勢みたいなものを気に入ってもらえたらしい。

そうなると、期待には答えないとってことですが、さすがにプレッシャーを感じるね。
いやぁ、失敗したらどうしよう?とか考えちゃうわ。
(だからって、特別に何か準備するとかは無いんだが。。)

で、待ち合わせ後、撮影開始!

************
注: 撮影、掲載には許可をいただいてますので、モデルご本人様以外の2次利用はご遠慮願います。
************


まづは、普通にしてもらい、こちらもスナップを撮りながら徐々に調子を上げていく。


普通にクレープ食べてるところとか。


歩いているところとか。


「ポーズとって止まらなくて良いんですか??」とか言われるも、「まー、普通に歩いていても大丈夫よ?」と言ったら驚かれたり。

途中スタッフがイイ感じの弱虫ペダルコスだったりw


スタッフも楽しんでるイベントなんだなぁ。

今回の撮影のお題としては、2人が遊園地デートをしているところって設定。
楽しそうに遊んでるところを撮ってみた。






とまあ、こんな感じだったワケだ。

私服編から制服編にチェンジするってことなので、その間は、他の参加者を撮らせていただいた。


通りかかった時に、「あー、ハリーポッターの あの先生だー」って言った一般客の言葉に崩れ落ちたのを目撃してしまって、つられて爆笑しちゃったんだよね。

タイトル「ハリーポッターと、あの先生」


いやはや、ありがとうございました。 笑いました。

*******
一方、コスチェンジも終わり、撮影再開。

薄暗くなってきて、周りの明かりがいい感じに。




同じタイトルの方と遭遇してみたり。。


クリスマスっぽく撮ってみたり。




構図(?)に凝ってみたり




光のトンネルで色の変化で遊んでみたり。




反射を使ってみたり。


光がバカスカ変わるってのは難しいが面白い。


とまあ、失敗も多いが面白かった~。

ホント、誘ってもらえて楽しかったですよ。
こういう撮影ってやったことがなかったので、勉強になりましたわ。

*********
撮影が終わって、ファミレスで会話をしていたのだが、なかなか興味深い話もあったりで、
フムフムと真剣に聞いちゃったわ。

なかなか、こういう機会はないけど、また誘ってもらいたいもんだ。
たまには夜景もいいねぇ。
Posted at 2015/11/29 18:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | コスプレイベント | 日記
2015年11月25日 イイね!

高度化

高度化H2A 29号機が先日打ち上げられましたが、今回の打ち上げは注目だったね。

と言うのも、従来のH2Aとは違い、高度化1号機の打ち上げだったワケで。

簡単な見分け方は2段目部分のタンクの色。


ここが白い。 これは宇宙でのタンク加熱を避ける為に白くしたんだとか。
2段目の長時間飛行を可能にするための策なんだそうだ。

後はイプシロンロケットのようにアビオニクスを更新していたりで、打ち上げの簡略化を狙っているとか、
細かいところも違う。

まー、ニュースだと2段目の改良だとかがクローズアップされたので見た方も多かっただろう。


これで、晴れて宇宙技術が世界に追いつき、トップの技術を手中にしたとも言える打ち上げだったんだよね。

これから、ますます発展して時期H3ロケットに続くように願いますなー。
Posted at 2015/11/25 22:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宇宙物 | 日記
2015年11月25日 イイね!

完結!

完結!うーむ。 ついに「シドニアの騎士」が15巻で完結。

好きなタイトルだけに終わってホッとしたような、寂しいような複雑な気分。
内容はネタバレになるので割愛するけど、え??って展開もあり、面白かったわー。

このタイミングで完結となると、やっぱしアニメの続編を意識してなのか?と勘ぐるねぇ。
そーなると、アニメ版の続きが気になる、気になる。

あの独特の世界感が好きなので、次回作も期待大だが、このタイトルの今後の盛り上がりにも期待するわ。

SF物が弱いこの頃、正統派な(?)SF作品って飢えている市場なんだろうなぁ。

****

来月はスターウォーズの新作もあるし、正月前に楽しみだわさ。
忘年会も予定しているし、今週末はコスプレフェスタに撮影隊で参加もあるしで、
仕事はちょっちキツイが、楽しいことを目標にガンバルぞい。


Posted at 2015/11/25 22:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2015年11月21日 イイね!

サフェを吹いてみた。

サフェを吹いてみた。今日は時間があったので、KV-2の続きを作業してみた。

おおまかに分解し、塗装用の持ち手につけて、塗装台にセット。
さて、ベランダでサフェを吹くか~と思ったら、すでに洗濯物がw

仕方ないので、床屋に行って髪を切り、ヤボ用を済ませて夕方。
暗くなる前にササっと作業。

すっかり日が暮れてから回収して、また仮組してた所なんだわ。

タミヤのファインサフェだと白っぽいので、冬季迷彩っぽいw
でも、この後にシャドー吹いて、本体色に塗る工程が待ってる。

やっぱ組み立ても楽しいが塗装はもっと楽しいから、じっくりやりたいねー。
Posted at 2015/11/21 19:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2015年11月20日 イイね!

読書

読書先日、タイトル絵の本を読み終えた。

というのも、バカンスのお供として持っていった本から飛び火した結果なんだな。

旅行前に古本屋に行き、4冊ほど購入。

2冊はラノベで、残りはちゃんと(?)小説。
滞在中に全部読んだんだが、問題はラノベの方。

GGOの1と2を持っていたが、1は1冊で完結だったのだが、2が続きだったってオチ。
古本に3が無かったから気が付かなかったんだが、どうにも続きが気になったw





仕方なく、アマゾンで古本を購入して読み始めたんだが。。。
仕事が忙しく、帰ってから読む時間が無い。

毎日、寝る前10分間を使って、ちょっとづつ。 ちょっとづつ。
で、先日、読み終わったってワケだ。

肝心の本の内容だが、ネタバレになってもアレなんで内緒。
まー、サバゲとかやってる人には面白いかもねーとは思うけど、そうでない人は微妙やね。

しかも、SAOを読んでないと世界観が伝わらないので、これだけじゃ済まない。
結局、かなり限定された読者だけが楽しむ世界なのかもしれん。

しっかり、その一部にスッポリとはまる自分ってば。。。


たまには本を読みたいのだが、読み終えた本が大量にたまっていくのがイヤなので、
最近は買わないようにしている。
ガマンガマンと思いながらも、これは。。。って本がジリジリ増えるんだよなー。
だが、電子書籍は自分には合わないらしく、読んでいて疲れる。
やっぱ、紙の本を寝転がって見るのが好きらしい。
そんなオールドタイプの人間なのよね。
Posted at 2015/11/20 20:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的なナニか | 日記

プロフィール

「@銀ねこ. えーー? 怖いっすww ←子供か!」
何シテル?   08/17 23:45
がちなクルマオタでなく、 アニオタ(しかもニワカ)で、残念系♪ コミケなどイベントに、よく出没。 基本的にリアルな友達が少ないので、 興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 45 6 7
8910111213 14
151617 1819 20 21
222324 25262728
2930     

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
もらったNSR
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2013年2月登録。 新車で購入。 主に通勤に使用。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
4ドア アソシエ君♪ 仙台ハイランドK耐久レースに出場。 68号車 2012年4クラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
当時、新車で購入。 以来ずっと所有していますが、 最初の実車は黄色。でも白に変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation