• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダジーのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

バーゲンセール

バーゲンセール今日は年末の買出しで、恒例のファミリーセールに行って来た。

お目当ての店が出ていなかったのが残念だったが、今回、初出店のワイン屋さんがあった。

ウクライナ産のワインを扱っていたんだよね。
飲んだことが無いや。 で、どうなの?と聞いてみると、デザートワイン系の甘いのが多いらしい。

ま、甘いのはちょっと。。と言うと、普通に作っているのもあるってことで、そちらを購入。
キリル文字が載っているラベルも面白い。

キリル文字って顔文字にしか使わないしw


次回の入荷とかがなかなか読めないっていってましたけど、まあ、国が国だけにね。
ワインの輸入とかにも国際情勢とかが絡んでくるんだわな。
ニュースとかも真面目に聞いておかないとイカンね。

新年に開けて飲むのが楽しみである。
Posted at 2015/12/26 21:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的なナニか | 日記
2015年12月25日 イイね!

クリスマスカード

クリスマスカード今年もクリスマスカードが届いた。

年々、孫が大きくなっていくね。
それにしても、外国人の子供ってのは、どうしてカワイイんだろうな。
ブロンドだからかな~?





毎年、忘れられずに届くのでホント、感謝ですわ。
Posted at 2015/12/25 19:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的なナニか | 日記
2015年12月23日 イイね!

なつのロケット

先日購入した本について書いてみる。

そもそも宇宙物が好きな自分としては、DIYのロケットとかってだけで面白そうなんだが、実際作って飛ばしている話なんで面白くないワケがない。

著者の あさりよしとお さんは漫画家で、なつのロケットってタイトルでマンガも描いていた。
(1999年作 すでに読んだ)



で、これは前年に川端裕人さんの小説に触発されて書いた話なんだそうだ。



マンガを書くにあたり、実際に宇宙機エンジニアの野田篤司さんを訪れ、設計したらどうなる?といったことまで検討した結果で描いてあった。

テーマとしては「ロケットの小型化はどこまで可能か?」である。
ただし、ここでは弾道飛行のものは含まず、地球周回軌道に乗せてはじめて本物との定義だ。

そこで終わらずに、自身が なつのロケット団のメンバーとなり、実際にロケットを飛ばしている。
実に面白い。

本書では、はじめの頃からの開発が失敗も含め書いてあり、とても身近な開発に思える。

自作ロケットエンジンのテストなんかも書いてある。




何年もかかり、ようやくフライトモデルまでこぎつけ、実際に飛ばしてるのも凄いね。




メンバーの中には、堀江貴文さんもいるんだが、メディアからくる感じではなく、面白いことを自分でやりたいって気持ちが伝わってくるんだよな。

やっぱ、何かをやりたいって気持ちは大事だ。
でも、実際、何かをやる!ってのは大変な事で、口では「いいですねー」って言う人が大半なんだが、
一歩、踏み出して、何かを犠牲にしながらも自分のやりたいことをやるってのはやっぱ凄い。

さてさて、自分も何か面白いことをやらんとなぁと思ってるが、なかなかできないねwww
(最近は、クルマもちょっと、な。)

なんとなくだが本から刺激を受けましたな。 たまには読書もいいね。
(誰でもが面白い本ではないけどね)
Posted at 2015/12/23 21:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙物 | 日記
2015年12月23日 イイね!

どうやら世間は

今日って、世間は休みの日だったのね。。通勤途中のラジオで気がついたw

例年ではクリスマス前くらいから仕事は谷になっていたのだが、今年はちょっと違う。
(ま、季節は関係ない仕事なんすが)

なんだかバタバタ中。 いくつも同時進行系な感じで頭の中が切り替わらないので苦戦。
さらに追い討ちをかけるように、海外とのやりとりまで入ってきた。

こうなると、もはや思考だけじゃなくて、言語まで切り替えないとなんで、
ちと頭の中が発熱ww (まじで知恵熱が出る)

久しぶりな感覚なので、全てが後手後手になってアタフタ。
まー、なんとか今週を乗り切れば、連休に入るんで、そこまでは持ちこたえたい感じ。
がんばんべー。

で、休みに入ったら入ったで、コミケやら色々なお楽しみもあるしで、
体は疲れるが、気持ち的には満足できそうな気もするし?

どうなるかは、わからんけどね。

**************

今度の週末あたりには、早めだが毎年恒例の1年の振り返りでも書いてみようと思う。
毎年だが結構、みんカラの日記を見直してみると面白い。

恒例行事だったり、今年からはじめたことだったり。 (今年は見合わせってのは2,3年分を読み返さないとアレだがな。)

さてさて、今年は何したんだっけなぁ?

案外、じっくりと1年を振り返って記事にしてみると、1年間でたいした事をやってないのに気がつくんだよなぁ。 1年って短いやね。

残り少ない2015年、楽しんでいきましょ♪
Posted at 2015/12/23 20:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的なナニか | 日記
2015年12月16日 イイね!

読書の時間

読書の時間随分と前に買ったコミック版は、空想の中で、少年たちが自作のロケットを飛ばす話だったのだが、これはマンガからスピンアウトして作者自ら、「実際に試してみた」本。
参加メンバーも非常にユニーク。

超小型のロケットは実現可能なのか? DIYショップでロケットの材料は揃うのか?

なかなか興味深い。
読み終わったら、感想をUPする予定だが、さて、いつ読み終わるやらww
Posted at 2015/12/16 20:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙物 | 日記

プロフィール

「@銀ねこ. えーー? 怖いっすww ←子供か!」
何シテル?   08/17 23:45
がちなクルマオタでなく、 アニオタ(しかもニワカ)で、残念系♪ コミケなどイベントに、よく出没。 基本的にリアルな友達が少ないので、 興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
678 910 11 12
13 1415 16171819
202122 2324 25 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
もらったNSR
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2013年2月登録。 新車で購入。 主に通勤に使用。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
4ドア アソシエ君♪ 仙台ハイランドK耐久レースに出場。 68号車 2012年4クラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
当時、新車で購入。 以来ずっと所有していますが、 最初の実車は黄色。でも白に変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation