• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主翼班の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2011年2月3日

純正3連メーターをSMITH化しよう!(ハシゴタイプ編)その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今回はSMITHとMr.BEANのコラボモデル!
2
タコはこんな感じ。
形式や年代によってフォントとか書いてあることが変わりますが、良く解らんので雰囲気だけ...
3
あとは全てを戻していきます。
4
なかなかでしょ?
5
う~ん、自分のに付けたくなってきた(汗
6
前回と同様せっかくのツヤ消し加工も、表面のパネルを戻せばテカテカに。

まぁこれはこれで良いのかと。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオーバーホール

難易度: ★★★

ハイマウントストップランプ製作

難易度:

排気温度計用シース熱電対の交換

難易度:

ミニ 99X エアクリーナーエレメント点検 ほか

難易度:

懐かしいステアリングをミニに付けたい😆

難易度:

排気温度計用シース熱電対の交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月15日 12:44
いぃですねぇ、3連メ―タ―がスミㇲに成るなんて 器用な人なんですネ!どうか私にも、作て来れませんか、それなり報酬払いますよ 取り付けは自分自身でしますからお願いしますする!
コメントへの返答
2023年3月1日 8:55
コメント頂きありがとうございます。
当時使っていたCADのサポートが切れてしまいもう作れなくなってしまったんです。
すみません。。。

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation