• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ゆい<☆の愛車 [三菱 デリカD:5]
サブバッテリー
1
9インチモニター2つ、DVDプレーヤー、ワンセグチューナー、メインデッキ、アンプ2つ・・・D:5はバッテリーが弱いという御意見が多いため、これらのためにサブバッテリーを積むことにしました。<br />
まずは助手席下にサブバッテリーチャージャーを設置するため整理ボックスを作成しました。左上がワンセグチューナー、その下がヒューズボックス、右上にリレーを二つ、その下がサブバッテリーチャージャー『New-Era SBC-001A』です。<br />
ヒューズボックスの左側下から刺さっている赤い8Gの線がサブバッテリーからくる+電源です。真ん中にある3つヒューズを通して2つのアンプに電源供給です。(1つはまだ配線する前で一本しか繋がってません(*≧m≦*)ププッ)<br />
ヒューズボックスのヒューズを通らずに上から2本の線がリレーに向かってます。これらはACCでスイッチONのリレー回線を通って2つのモニターとDVDプレーヤーに電源供給です。<br />
もう1つヒューズボックスのヒューズを通らずに左から出ている線はメインデッキに電源供給としてます。<br />
もちろん、ヒューズを通らないものはすべて機器のほうにヒューズがあります
9インチモニター2つ、DVDプレーヤー、ワンセグチューナー、メインデッキ、アンプ2つ・・・D:5はバッテリーが弱いという御意見が多いため、これらのためにサブバッテリーを積むことにしました。
まずは助手席下にサブバッテリーチャージャーを設置するため整理ボックスを作成しました。左上がワンセグチューナー、その下がヒューズボックス、右上にリレーを二つ、その下がサブバッテリーチャージャー『New-Era SBC-001A』です。
ヒューズボックスの左側下から刺さっている赤い8Gの線がサブバッテリーからくる+電源です。真ん中にある3つヒューズを通して2つのアンプに電源供給です。(1つはまだ配線する前で一本しか繋がってません(*≧m≦*)ププッ)
ヒューズボックスのヒューズを通らずに上から2本の線がリレーに向かってます。これらはACCでスイッチONのリレー回線を通って2つのモニターとDVDプレーヤーに電源供給です。
もう1つヒューズボックスのヒューズを通らずに左から出ている線はメインデッキに電源供給としてます。
もちろん、ヒューズを通らないものはすべて機器のほうにヒューズがあります
カテゴリ : 電装系 > バッテリー > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2009年04月30日

プロフィール

「岩手国体に出発ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘ http://cvw.jp/b/426399/38619060/
何シテル?   09/29 14:06
娘3人の5人家族にはミニバンタイプが必要です。やはり4駆の多人数乗車といえばデリカです(★´・д)(д・`★)ネー 購入直後から弄りだし、みんカラの皆さんを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

気分で入れ替え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 12:46:07
マッタリ(∩´∀`∩) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:27:06
石川県から帰ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 10:06:26

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
初めてのハーレーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
20年6月30日登録 20年7月5日納車 初めての三菱車ですが、燃費も思ったより良く満足 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
30km/h規制と二段階右折は面倒なので二種にしました。
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
やはり燃費が24km/Lなのは魅力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation