• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

遠山に 日のあたりたる 枯野かな

遠山に 日のあたりたる 枯野かな  ようやく 新しいタービン が載りました!
 
関係者の皆様には大変お世話になりました。 
改めてこの場をお借りして厚くお礼申し上げます m(__)m

実は、タービンをGarrett製TO4RからMHI製T●●に変更したら、
「ヘッドカバーに当たるわ、ボンネットは閉まらんわ」って事で難儀な結果に・・・
これまで使っていたEXマニ(オークション等でTO4フランジ、TO4R、T78、T88
なんて書いている台湾製)はTO4Rは搭載出来ますが、それ以上のサイズは
厳しいようです。
ターボフランジは確かに同じですが、単にそれだけ。。。
皆さんお気を付け下さい。
で、紆余曲折の末、タービンとEXマニ ともに新品 になりました


と、ここまでは何とか辿り着きましたが、また暗黒のトンネルが・・・・

エンジン始動がやや重く、
アイドリングでの負圧も以前ほど出ず、
油圧は以前の1/2程度の値、油圧センサー替えても低いまま、
ニュートラルでゆっくり回転を上げるとエンジンからカタカタ音が・・・

メタル逝っちゃいましたか???
オイルポンプご臨終???
もしかして、このせいでタービンが死んだの???

と言うことで、
全国に出没している熊さんたちよりも、一足早く冬眠させて戴きます。


遠山に 日のあたりたる 枯野(かれの)かな (高浜虚子)
(あたりは日がかげって、寒寒とした枯野であるが、遠い山にだけ冬日があたっていて明るい。)

まぁ、そのうち、いいこともあるでしょう
  
。・°°・(>_<)・°°・ 
ブログ一覧 | ターボチャージャー | クルマ
Posted at 2010/11/03 16:09:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

怪しいバス乗車
KP47さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 16:34
うむむ・・・・

大元はオイルポンプですかね・・・・・

オイルポンプが破損して、オイルが回らずメタルとタービンを壊した。
くらいしか想像できません・・・・

コメントへの返答
2010年11月3日 19:06
そうですね!
未だ開けて見ないと分かりませんが、
嫌な予感が  ̄\(-_-)/ ̄

その後の予算を考えると・・・暫く自宅において置くかも知れません (。_゜)〃
2010年11月3日 16:38
ちょっと複雑な感じ...

何とも言えませんが早く冬眠から脱出するのを待っています。 m(__)m
コメントへの返答
2010年11月3日 19:09
う~ん、かなり複雑な気持ちです。。。

今回、タービンを三菱系の新品したらEXマニが合わなくて、結局EXマニも新品にしたんですよ。

なのに・・・.・゜゜・(/。\)・゜゜・.
2010年11月3日 17:14
何とも言えない歯痒い状態ですね!
手の掛かる子ほど可愛い…お金の掛かるのは別問題ですね!
最小限で冬眠から目覚める様祈ってます(^_−)−☆
コメントへの返答
2010年11月3日 19:13
手が掛かるのは良いのですが、
多額の費用が掛かるのは困りますよね!

「直ぐに治さなきゃ」って思うと気が滅入るので、ゆっくり考える様にしています (^^;
2010年11月3日 17:17
ここ最近はずっとご機嫌ナナメなようで、ゴキちゃんさんのお気持ちお察しします。

不調(トラブル)は嫌ですけど、原因究明するのもまた楽しみではないでしょうか?←他人事?(^_^;)

早急にゴキゲンに走れるようになりますようお祈り致しております♪
コメントへの返答
2010年11月3日 19:16
そうそう、今年は特にゴキげん斜めなんです ( ̄  ̄!)

そろそろ身の丈に応じたLIFEを考えなくては・・・と反省している今日この頃です  (* ̄Θ ̄*)
2010年11月3日 17:25
う~~ん、、これから気温が下がって、良い季節なんですけどね。

コメントへの返答
2010年11月3日 19:18
そうですよね~!

今が一番のモータースポーツシーズンなんですが、最近は専ら観戦に徹しています ヘ(´o`)ヘ
2010年11月3日 20:17
苦労してタービンが載ったのに、エンジンもおかしいようで、災難続きですねぇ。

開腹した結果が最小で収まるように願ってます♪
コメントへの返答
2010年11月3日 20:21
おおっ!!
たった今gontaさんのブログにコメントした所でした (^o^)

まぁ、時間が掛かっても乗り続けるつもりなので、のんびり考えま~す q(^^)p
2010年11月3日 20:34
ん~。
ようやくタービンが直ったと思ったら・・・(泣

遠山までの道のりが険しくないことを祈ります。
コメントへの返答
2010年11月3日 20:44
ありがとう御座います♪

最近トラブル続きで、やや凹んでますが、
ボチボチ進めます v(^^)

2010年11月3日 20:48
おひさしぶりです

○/Rさんのブログで全損告知を見ました、
凹んでおられると思ってましたが、
さらにマダ続きがあったとは、
酷です…

シフトロック等のオーバレヴ記憶が無いのでしたら、
ポンプのバックプレートネジ緩みとかかもしれませんね…
長い冬眠にならない事を祈ります!
コメントへの返答
2010年11月3日 21:08
こちらこそご無沙汰しています♪

そうなんです、全損でした。
それで私と○/Rさんの共通の知り合い(チューニングショップの社長さん)に新品のタービンを安価で譲って貰ったのですが、EXマニが合わず・・・
その後TRUSTのEXマニを買って、今まで使っていたウエストゲートやフロントパイプが使える様にフランジを張り替えたり・・・と色んな苦労を経て完成した筈だったのですが・・・

少し前から純正の油圧計の動きがおかしかったのを「定番の油圧センサー不良」と高をくくっていたのが悪かったようです(恥

今回はゆっくり冬眠するかも知れません (^o^;)

2010年11月3日 20:55
ゴキちゃんさん。。。。 お金。。。。 ありますね・・・・・・・。

なんだかんだ、、、、でも、、、、お金、、、、ありますねww

だって、ついこの間ゲトラグ換装して、今回これでもきっと時間の問題で修理再開継続されるでしょうし!!羨ましいなぁ~。最近私は、ほんと鼻血もでません。。。

そういえば最近、AUでR32やR33が一日一回は見るほどすごく増えてきているんですが、何か起こっているのでしょうか?日本円強いのに、買いやすくなっているとは思えないのですが。(余談です。無視して下さいw)
コメントへの返答
2010年11月3日 21:21
いやいや、もう有りません。
それどころか未払い分もかなり溜まっています (^^;

流石に今回は車両を売却する事も考えましたが不動車のままでは。。。

内心は、今回のトラブルが重症なら、安価な中古エンジンを載せて車両売却するか、このまま部品を売却する事も視野に入れています。
サーキット遊びもいつかは終止符を打たないといけませんしね。

ところで、最近はログインせずに皆さんのブログを拝見しています。
ピンブールさんのAU通信もよく拝見していますのでこれからも楽しみにしています m(__)m
2010年11月3日 21:08
こんにちは

・・・これは言葉がありませんね。
今のうちに降ろしておいて、年末の肴にするしかないですねww

ブローした部品を肴に酒が飲めるのは「こっち側」の人たちですがwwww
報告お待ちしています。
コメントへの返答
2010年11月3日 21:27
な~るほど、年末の肴ですか (○∇○)

鏡餅~ひな壇 ぐらいまで使えるかも知れません (・ ・;))。。

ばらすのが怖い (*ノ・)ノ
2010年11月3日 21:15
ダバ号よか、深刻みたいな・・・

こちらも、ちょっと停滞気味です。
コメントへの返答
2010年11月3日 21:29
お互いに、ご愁傷様です♪

ゆっくり、のんびり行きましょうネ!!
2010年11月3日 22:05
またご一緒に疾走れるの楽しみに待ってます。
コメントへの返答
2010年11月4日 6:57
は~い、その時は宜しくお願いします♪
2010年11月3日 22:43
なんと。。。

今度は重傷ですね。

復活をお祈りしております。。。
コメントへの返答
2010年11月4日 6:58
ありがとう御座います♪

復活できるように頑張ります (^o^)/
2010年11月4日 0:02
ありゃりゃ・・・一難去ってまた一難ですね(w
直すんなら腰据えてシッカリと直すしかないですね。
復活されてまたお会いできるのを愉しみにしておりマス。
コメントへの返答
2010年11月4日 7:00
直すんなら・・・という言葉が妙に気になります。
暫く思案。。。。。
2010年11月4日 9:01
復活の予定が冬眠に…辛いですよねがまん顔
復帰されて、岡国等ご一緒させて頂ける日を楽しみにお待ちしてますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年11月4日 22:42
何とも言えない結果ですが、現実を受け止め中の状況です(-。-;
復活できたら、また一緒に遊んで下さいね(^-^)/
2010年11月4日 23:16
呼んだ?->酒の肴。
あんまり良いものでもありませんが。。。
でも、ある意味期待している部分もあるかもしれませんね(笑)

動画見ている限りオーバーレブもしていないようですし、
コンロッドボルトの不具合で逝っちゃった?

割ってからの楽しみと、前向きに考え復活してください。

なんてったって、最後の化石燃料を焚ける魅力あるエンジンですから(笑)

心を入れ替えるのであれば(爆笑)馬は550程度にしてレスポンス重視の
エンジン作りもあるかもしれませんね。

実際小職の次回のエンジンはスケールダウンしてRB25クランクを
妄想中です。

割るの怖ければ、遠征して割りましょうか?

ま、仕事も同じですが「前向き」に考えましょう(^^;)
でも、財布は寒くなりますけど(爆笑)
コメントへの返答
2010年11月4日 23:52
原因は恐らく・・・
まぁ、結論は降ろしてからのお楽しみですね!

季節的にも寒くなって来ましたが、財布はもっと寒いので暫くは冬眠と言うことで (^^;


壊れた時の動画は撮ってあるので、そのうち後悔、じゃ無くて、公開するかも知れません。

タービンがブローした後にギャーって唸ってて、正に感動ものです (^凹^)

しかし、個人的には暫く見たくない心境 ( _ _ ).。oO
2010年11月6日 22:42
どうも御無沙汰しております・・・

あうううう・・・・

なかなか上手くいかない時もある・・・ってことでしょうか・・・

冬眠・・・残念です(><;

開けてみたら思ったよりも軽かった的な結末を祈っております・・・(TT)

コメントへの返答
2010年11月7日 10:36
厄年では無いのですが、この1~2年はサーキットでは満足に走れていません。

大人しく使っていれば良いのでしょうけど、それでは我慢できないんですよね!

少し時間をおいて考えます(^^;
2010年11月7日 6:51
ご無沙汰です。

えらいことになってますね、トラブル続きで・・・

車両売却も視野に入れてるんですか?

さみしいなぁ

と同時にお金かかりすぎですね!!
コメントへの返答
2010年11月7日 10:39
ほんと、ご無沙汰です♪

はい、えらいことになっています  ̄\(-_-)/ ̄

この先のことは少し時間を掛けて考えるつもりです。

出来る限り無駄に費用を使わない様にしないと家族にも申し訳無いですしね (^^;

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19
sdf マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:51:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation