• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月04日

パワーFCに関する情報


先日、海外の知人(Mr.J)から照会を受けたので、記載します。

日本と同様に海外でもRB20DET用のパワーFCは貴重な存在となって
います。何故なら、RB20DET用は標準では設定が無く、APエンジニア
製しか存在しなかったからです。

そこでMr.JはRB25DET用を改造して、RB20DET用を作る検討をして
います。但し、次の画像の様にひと口にRB25DET用と言っても(把握
しているだけでも)基板が4種類もあります。

基板変更に伴いファームウェアやソフトウェアも変更されている様です。

AP製RB20DET用に類似しているのは古い基板のタイプなので、もしも
古~いRB25DET用のパワーFCを持っていて「貸してあげてもイイよ!」
って言う奇特な方が居られましたらメッセージを下さい m(_ _)m



余談ですが、2010年以降の新しいパワーFCの幾つかはエンジンが掛かって
いないと、通信できない。つまり、IG-ONやエンスト状態では通信が出来ない
様で、これはFC-Pro USA、FC-Pro 6.30ac、FC-Edit 等のどれを使っても同じ
だそうです。具体的な車種としてはアルテッツァやシルビアS13、S14などが有
るそうです。

しかしながら、FC-Pro 6.3ac よりも新しいVer.であればIG-ON状態でも通信で
きるとの情報が有るらしく、もしご存知の方が居たら教えて下さい m(_ _)m
ブログ一覧 | パワーFC関連 | クルマ
Posted at 2014/03/04 22:41:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2014年3月5日 0:29
アルテッツァでパワーFC使っているのですが、IG-ONで通信出来ず、やり方が悪いのかなと思ってました。やっぱ出来ないんですね。もしエンストしたら、データ変更どうしよう。せめてリセット出来ないと、再始動不可なんて事も?(^_^.) 
コメントへの返答
2014年3月5日 0:38
M.A.D太郎さんの記事を読んで、気になってたので確認したところ、上述の回答でした。

なぜエンジン停止状態で通信できないのか、その仕組みが理解できておらず、不可解なのですが、最新のFC-Proソフトなら可能との情報も有るので調査中です(^o^;

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19
sdf マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:51:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation