• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

スカイラインオフ in 笠岡

今日はスカイライン・オフで、Type Bさんと一緒に笠岡ふれあい空港に行ってきました。

初めてお会いできた方々、そして久しぶりの岡山軍団のみんなと話が出来てとっても
楽しかったです!




BFRさんのお店では牽引フックが人気でしたね ∠(^ε^)
ゴキはエアフロアダプターP600ADを売って貰いました (゜゜)(。。)
CBRさんのお店ではブレーキパッドが速攻で売れてました (^o^)ゞゞ



ゴキは可変サイレンサーの新サイズ、PASS116を持参して宣伝させて戴きました。
そして、PFC-Hackerをお買い上げ戴いた皆様、ありがとうございました m(_ _)m



久しぶりにCBRさんともゆっくり話が出来ました。
パンダ号のコレクタータンクは凄く綺麗に出来ていました。超カッコイイ v(^o^)v



BFR Family の プチゼロヨンの様子↓

(3速以降は観客の顔が沢山映ってましたのでカットしています(汗)



最後になりましたが、主催のR32ハウス てんちょ~さま、あいくるさま、スタッフの皆様、
楽しい一日を大変ありがとうございました。
きちんとご挨拶も出来ず申し訳なく思っていますが、また参加させて下さいね m(_ _)m
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/05/18 23:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

社会復帰です!
sino07さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 23:57
お疲れ様でした。

絶好のオフ会日和で、良かったですね。それに売り上げがいっぱいだった様で、宴会も盛り上がりそうですね(笑)
コメントへの返答
2014年5月19日 9:01
ありがとうございます m(_ _)m

中部地区でも走れるイベントが出来たらイイですね。

そうだ、今度セントレア貸切でやりましょう (-^〇^-)
2014年5月19日 0:10
本日は、おつかれさま

可変サイレンサーPASS大好評でしたね

私は助手席で快適参加でした(笑)
ありがとうございました
コメントへの返答
2014年5月19日 9:03
お疲れさま~♪

長距離のお相手ありがとうございました m(_ _)m

自走しなかったので、ちょっと退屈でしたね。
秋のオフ会は一緒に走りましょう v(^o^)v
2014年5月19日 5:06
うわー楽しそう♪
行きたいけど… 
さすがに北海道からは無理ですわ~

CBRさん… パンダ号…
そー言われると確かに
子供あなどれん…
コメントへの返答
2014年5月19日 9:06
こんにちは♪
ホント楽しかったですよ・・・

確かに北海道からの自走は厳しいので、空輸での参加、お待ちしています(爆

パンダ号 いいニックネームですね (^o^)
2014年5月19日 6:15
イベントお疲れ様でした
可変サイレンサー実物を
拝見させていただいて
素晴らしい!と思いました♪
コメントへの返答
2014年5月19日 9:07
お疲れ様でした!

クルマは拝見したんですが、お話できずに残念(^^;

ゴキちゃん商店にもお越し下さったんですね。
ありがとうございました v(^o^)v
2014年5月19日 7:09
お疲れさまでしたm(__)m
お忙しいそうだったので、車だけバッチリ拝見しました!
またお会いしましたらよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年5月19日 9:09
お疲れ様でした m(_ _)m

ミーハーさんや奥様も見かけたんですが、なんかバタバタしてて、タイミングが合いませんでしたね(^^;

また、お会いしたいです v(^o^)/
2014年5月19日 8:26
おはようございます!

ははははは(^◇^)
楽しかったですね!
遠路遥々ご苦労さまでした♪

久しぶりに皆さんの笑顔で元気貰いました♪
 (^_-)-☆

皆さん、速え~~!(@_@;)

しかも~
ホット・ミルク飲むの忘れて・・・
家族が近寄ってくれません。。。
 (T_T) あちゃーです(笑)
コメントへの返答
2014年5月19日 9:16
いつもいつも接待して戴きベリーべりーサンキュウです m(_ _)m

次回は少し先になりますが、例のオフ会ですね。
準備が大変と思いますが、頑張って下さい。
今度はこぶちさんやワッキーさんたちともお会いできそうで、楽しみです!

ご家族もベトコンに連れて行ってあげれば大丈夫ですよ v(^o^)/
2014年5月19日 9:10
お疲れ様でした〜(^ ^)

当日は初対面にもかかわらず初心者の私にも色々な事教えて下さりありがとうございました(^ ^)

またお会いする機会があればよろしくお願いします。



コメントへの返答
2014年5月19日 9:18
お疲れ様でした~♪

いえいえ、こちらこそ楽しくお話させて戴いてありがとうございます(^o^)

これを機に、これからもよろしくお願いします V(^o^)/
2014年5月19日 10:13
お疲れ様でした。

すごく楽しそうですね。
パンダ号はどこでも人気です(笑)

それでは総会でお会いしましょう。
コメントへの返答
2014年5月19日 10:41
ありがとうございます(^o^)/

まさに中国(地方)のパンダですね p(^o^)q

総会でお会いできることを楽しみにしています。

お大事に。。。 m(_ _)m
2014年5月19日 22:03
お疲れ様でした!

行きたかったんですが仕事でした、、、

お話もしたかったですし
ゴキちゃんはじめBFRファミリーの
激走を観たかったです( TДT)
コメントへの返答
2014年5月19日 23:00
こんばんは♪

四国からスカイライン軍団が沢山来ると聞いていたのでお会い出来るかなと楽しみにしていたのですが、残念でした(TT;

是非、機会を見つけてお会いしましょう v(^o^)/
2014年5月19日 23:03
お疲れ様でした^^

動画が編集してて思ったんですがGT-R、素晴らしくいい音を奏でてましたよ♪ ヘルメットをレンタルしてたんで横に乗れなかったんですがナビでの音も今度チェックさせて下さいね^^/
コメントへの返答
2014年5月20日 6:57
動画提供、ありがとう御座いました m(_ _)m

実は過酷な環境での耐久性をチェックするために可変サイレンサーを付けたままで走ってたんです(^^;
サイレンサー「無し」よりも「有り」の方が甲高い音になる感じです(#^^#)

同乗は今度の機会に是非どうぞ!!
2014年5月21日 0:07
先日はお疲れッス♪

僕もブースと1.5とかで走ってみたかったですよ、
みんな速すぎですから(@_@。

トラスト用可変サイレンサーPASS、期待絶大♪

あ、ベトンコン、今度はご一緒に\(^o^)/

コメントへの返答
2014年5月21日 0:41
はい、お疲れッス♪

ホントみんな速いっすね!

次回は是非ハイブースト仕様で (^o^)/

TRUSTチタン用はΦ114でしたね。
前向きに考えてますので、もうチョット待ってて下され~ v(^o^)v
2014年5月21日 1:33
こんばんわ!当日はお疲れ様でした、ゴキちゃんの可変サイレンサーに凄く興味あります、また相談させてくださいね○(^o^)○
コメントへの返答
2014年5月21日 7:56
こんにちは(^-^)/
先日はお疲れ様でした!
可変サイレンサーの件、了解です。
いつでも言って下さいね(^_−)−☆
2014年5月21日 17:51
凄く盛り上がったみたいですね♪♪
自分は車両トラブルで参加出来ませんでしたが、来年はぜひ参加してみたいです!!

ゴキちゃんさんともお会い出来る機会を楽しみにしております(^_-)
コメントへの返答
2014年5月21日 21:40
こんばんは~♪

かなりの参加台数で、結構盛り上がってましたよ!

今年は車輌のトラブルと重なり、タイミングが悪かったですね。

ツインターボの場合は、どうしてもリヤ側が厳しいですね。

近いうちにお会い出来ればイイですねv(^o^)/

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19
sdf マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:51:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation