• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴキちゃんのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

燃料ポンプ系のトラブルは一応解消しました!

本日試運転を行い、復調したことが確認出来ました。 たまたまAPEX3連メータに燃料系が故障する前の2速→3速→4速フル加速時 のデータが残っていたので、修理後も同じパターンで運転してみて、結果を 比較してみました。 <燃料ポンプ系が故障する前> <燃料ポンプ系の修理後> 故障前 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 00:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃料ポンプ系統 | クルマ
2015年06月20日 イイね!

久しぶりに積車のお世話になりました(#^^#)

つい先日、トラぶったので覚書として書いておきます。 <トラブル当日> (1)TSUTAYAへ行った帰り、そこの駐車場でトラブル発生   ・エンジン始動後暫くするとアイドル回転が下がり、ガクガク・・・    空燃比が薄くなっていくので、燃圧を見るとどんどん低下して2.0K    を下回ったところ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 22:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃料ポンプ系統 | クルマ
2015年06月06日 イイね!

TRUST走行会後の整備

この数日間は天気が悪く、肌寒かったですが、今日は比較的良いお天気でしたのでサーキット走行後の整備を行いました。 先ずは走行会に行く直前に発見したドライブシャフトブーツ敗れの修理! 分割タイプに交換しました(#^o^#) 続いてベルト類の交換! 作業中にパワステポンプのニップルフランジ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 20:50:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | シリコンホース破れ | クルマ
2015年05月31日 イイね!

TRUSTサーキットラン@岡山国際

久しぶりに岡国へ走りに行って来ました p(^o^)q 一緒に参加した身内はType Bさん、ミニクッパ大王さん、そして応援の稲美超人さんです。 毎度お世話になっているフォルトカンパニーさん経由でエントリさせて戴きましたm(_ _)m 今回は模擬レース付きの走行会です。 みんなで ヨーイドン す ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 23:29:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年05月27日 イイね!

tweets about the cam of RB26 engine

ゴキのお友達への情報提供です♪ あくまでも私見。。。いや、偏見ですので鵜呑みにしないで下さい (_ _;)…純正のカムは作用角が小さいのでバルタイ(中心角)の変更により特性を大きく変える事が出来ましたが、ポンカムに交換した場合はバルタイによる特性の変化度合いが小さくなります。ポンカムの場合、低速ト ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 21:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | バルタイ | クルマ
2015年05月23日 イイね!

アルテッツァ 大研究 その8 (最終回)

連載してきました 「アルテッツァ大研究」 も いよいよ最終回となりました。 セッティングの集大成として加速時間の比較表とグラフを作成してみました。 3速ギヤで低回転から全開加速を行ったログデータをもとに、2000rpm~ 8000rpm の所要時間の比較を行いました。 結果はご覧のとおり ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 07:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2015年05月23日 イイね!

アルテッツァ 大研究 その7

では、ここからはお待ちかねのセッティング結果をご紹介します! これはパワーFC吊るしデータでの走行ログ(3rd WOT)  全体的に空燃比が薄めだが、バルタイや点火時期など、それなりに  纏まっており教科書的なデータ。空燃比が薄いのはエアクリーナや  エキマニ交換の影響かも知れない。 続い ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 23:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2015年05月23日 イイね!

アルテッツァ 大研究 その6

ネットで調べても見つけられなかったALTEZZA用3S-GEのカムSPEC情報を みん友の M.D A太郎さんから教えて戴きました。 ありがとうございました m(_ _)m ほぼ想定通りのSPECですが、DUAL-VVTなので結構なOL(オーバーラップ) が付けられます。 ちなみにゴキは ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 21:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2015年05月16日 イイね!

アルテッツァ 大研究 その5

今回はいよいよ、ゴキSPLデータの登場です! と言いましても、そんなに大したものでは御座いません (#^.^#) その前に少しおさらいも兼ねて・・・              先ずはVVT-I(IN側)から これはパワーFC初期データのVVT-I 次はShopデータのVVT-I 最後 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 22:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2015年05月16日 イイね!

アルテッツァ 大研究 その4

では、いよいよお待ちかねの走行テストです。 ゴキの行きつけのサーキットにて3速全開加速にトライ! 先ずはShopデータによる走行ログからご紹介。 次はパワーFCの初期データによる走行ログです。 両者はVVTのデータが結構異なりますが、トルク特性は殆ど変りませんね。 ノッキング ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 19:14:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19
sdf マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:51:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation