• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴキちゃんのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

チタニウム ホイールボルト

久しぶりの投稿です m(__)m 最近みんカラは閲覧もせず放ったらかしだったので、システムが変わったことも詳細は把握できていません(汗 さて、今回BENZ用のチタン合金製のホイールボルトを購入したのでアップしておきます。サイズはM14×1.5、首下長さ28mm、ヘッドサイズ;17Hex、シート ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 12:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | クルマ
2018年11月08日 イイね!

HONDA V-TECエンジン と パワーFC ♪

インテDC2(B18Cエンジン)のオーナーさんからご質問を受けたので、 その内容をアップしておきます。 [Question] B18Cエンジンについて、FC-Proで空燃比を調整する場合、T-MapのLo とHiがあるが、両方を変更する必要があるのでしょうか?   [Answer] ...
続きを読む
Posted at 2018/11/08 20:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2018年11月06日 イイね!

追加メーター PROSPORT JDMシリーズ

PROSPORT JDMシリーズ  の追加メーター!デジタルとアナログのハイブリッドで結構イイ感じです v(^^)v こちらは 排気温度計 こちらは 空燃比計 こちらは ブースト計
続きを読む
Posted at 2018/11/06 20:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2018年11月05日 イイね!

パワーFCの修理 事例ご紹介!

以前にパワーFCの修理についてご紹介をさせて戴きましたが、その後も結構な頻度でご依頼を戴いておりますので、最近の事例をご紹介させて戴きます。 纏まって4件のご依頼が有りましたが、壊れていたのは1台だけでした(汗 ①MR-2 SW20用 エンジンが掛からないためショップさんから点検のご依頼 ⇒回路点 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 22:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | パワーFC関連 | クルマ
2018年06月10日 イイね!

パワーFCの修理

以前に ”パワーFCの修理受付 始めました!” にて紹介したこともあってか、最近は時々修理のご依頼を戴いていますので、数例をご紹介させて戴きます。 一つ目はRB26用パワーFCで、車輛はBNR32です。症状はエンジン始動時に「4WD」と「排気温」の警告灯が点灯し、正常な走行が出来なくなったとのこと ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 20:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | パワーFC関連 | クルマ
2018年06月03日 イイね!

ワイドバンド空燃比センサー

ここ15年ほどで大きく進化した『ワイドバンド空燃比センサー』特性精度、耐久性、価格すべてにおいて大きく向上したため、純正採用は勿論のこと、市販製品にも広く浸透して来ました。 ワイドバンド(広帯域)の名の通り、大凡 AFR10~20間をリニアに電圧出力してくれます。なので空燃比セッティングに重宝され ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 22:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 空燃比計 | クルマ
2018年05月06日 イイね!

和楽器バンド TOUR 音ノ回廊 @ロームシアター京都

少し前の話になりますが、GW最終日の5/6(日)に和楽器バンドの2018年全国ツアーである『和楽器バンド TOUR 音ノ回廊 @ロームシアター京都』へ行って来ました。 少し早めに家を出て、平成30年3月18日(日)に開通したばかりの新名神高速道路を通ってみました。先ずは西日本最大級のSAである『 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 11:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽(ライブコンサート他) | 音楽/映画/テレビ
2018年03月02日 イイね!

恒例の長崎出張

仕事の関係で毎年3月に長崎で会合が有ります。伊丹空港からJALで長崎へ向かいましたが、初日はお天気が良かったので淡路島がこんなに綺麗に見えました! 昼間の会議が終わって一次会の会場がある思案橋へ移動します。ここは中華街、今日の長崎はランタン祭りだそうです。 そしてオジサンばかりの一次会の後 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 00:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年02月25日 イイね!

2018年 のっけから ホールライブ 2連発 ♪

今年最初に行ったライブの日記を備忘録としてアップしておきます (*^m^*)  ※幾つかの画像にリンクを貼っていますので宜しければどうぞ! 先ずは1/27(土)の『和楽器バンド大新年会2018 〜明日への航海〜』から!初めて横浜アリーナへ行きました。大阪城ホールのような公園の中にあるドーム型のホ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 12:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽(ライブコンサート他) | 音楽/映画/テレビ
2018年02月20日 イイね!

チューニングパーツ考察

なんとTRUSTさんから新製品として『GReddyチタンターボブランケット』が約1年前から販売されていたんですね!暫く市場調査を怠っていたので、本日初めて知りました (-^〇^-)定価は16,000円~18,000円となっています。 レーシングショップQooさんでは2016年の春からターボブ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 22:41:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19
sdf マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:51:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation