• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴキちゃんのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

ボンネット 交換しました!


この度、思い切ってボンネットを交換しました!
※経緯は整備手帳をご覧下さいね。

☆いきなり完成画像です↓


今回初めてプッシュボタン式ボンネットフック(自称スマートボン
ピン)を装着してみました。
通常のボンピンよりもキャッチャーのストライクゾーンが狭いため
高い取付位置精度が要求されます。
ポイントは下の画像のようにボンネット表面から穴を覗いて、ボー
ル先ピンの先端がきっちりと真ん中に来るようにアライメントを調
整することがコツです。
ピンの高さはボール先端がボンネットの表面とほぼツライチになる
ようにした状態が最もしっくりと嵌ってくれました。

※自分は水道用のゴムパッキンをボンネットとの間に挟んで装着し
 ましたので、ゴムパッキンを使わない場合はボール先端がボン
 ネットより2mm程度沈んでいる状態がちょうど良いと思います。

ステッカーは過去からお世話になっているK-DESIGNさんにお願い
しました。実は今回、複数の業者さんに見積もりをお願いしたので
すが、結果的にK-DESIGNさんが最も自分の希望通りの仕様で価格
も最安でした。とても親切なお店で、ゴキのお勧めです
(@^-゜@)v
こそっと、BENIちゃんのステッカーも作って貰いました (#^.^#)



最後に家内が撮影した「ゴキちゃん登場のスマートボンピン操作
風景」をどうぞ!!


Posted at 2014/11/09 18:50:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボンネット関係 | クルマ
2014年10月15日 イイね!

かなりカッコイイ ボンピン └(^o^ )X( ^o^)┘


近いうちにボンネットを交換する予定なので、ボンネットピンを
イギリスから調達しました。

突起が無く、薄い(←これ重要)ものを探していたところ、良い
商品を見つけました。

色は「シルバー」「ブラック」「ブルー」「レッド」の4色があり、
今回はシルバー、ブラック、ブルーの3色を仕入れました。

ところが、届いたのは各1個 Oh No。。。(。_゜)〃
コレ、1個売りなんですね。完全にミスりました 
Y(>_<、)Y

よって今から追加手配します。
ゴキは「ブルー」を使用する予定です。他は売却予定(笑
もし必要な方が居られましたら、今日か明日中なら一緒に手配
可能です。

この商品は値引きが無いため、1セット(2個)と送料で9,800円
程度になります。(関税他すべて込み、国内送料は別途)

表面のみアルミ製でキャッチャー部分やロッド類はステンレス
製なので錆びません。ちょっと高価ですが上品で高級な感じの
ルックスと手触りです!



名付けて『プッシュボタン式ボンピン』!!!
アクションはこんな感じ↓





Dimensions



Posted at 2014/10/15 09:15:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボンネット関係 | 日記

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19
sdf マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:51:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation