• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴキちゃんのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

idlers Games

idlers clubidlers games 関東でこんなシリーズ戦があるんですね!
いままで知りませんでしたが、ある方から教えて貰いました(^o^)

キーフレーズは 「大人になった自動車少年たちへ」 と ストライク!
そう言えば、最近は何処のサーキットへ行ってもオッサンばっかりで (T_T)

関西でも素人が趣味で参加できるシリーズ戦が幾つかありますが、少しずつ
減少しています。
idlers club さん、今後も長く続く事を祈っています(^o^)




<主催者さまのコメントを少し抜粋>
我々は、高額なエントリー料金を課そうと思わないし、できない。我々は素人なのです。それぞれのエントラントの興味と予算に合わせた車輌によることが大切であると考えています。また、シロートは本職の人とは違った考え方を持ち続けたいと思うのです。
 我々は、我々がして欲しいことを、まず提供しようと考えている。「大人の少年の日」「GAMES」のコンセプトは、サービスです。ストレートな広告効果は持ちません。しかし、我々のような自然発生型のイベントを育て、日常的なオピニオンを構成することこそ大切ではないでしょうか。
 本職の方々のいう「底辺の拡大」とは、車輌によってはなされないのだと思います。もし、車輌に依存するならば、エンターテイメントに徹底した姿を見せるべきでしょう。全ては、車輌によってではなく、「人」によってなされるのだと思うのです。



実は先日、この走行会に参加された方の空燃比セッティングをお手伝いさせて戴いたんです。
本日、その方から嬉しいお便りを戴きました。(以下原文) 
 レースの結果は、クラス●位でした<(_ _)>
 内容は、、、やはり、、、●●●●●とのバトルでしたが
 エンジンは!絶好調でした!!(感謝)
 今までは、
コーナー立ち上がりから●●●●●のV-TECHハイカムで
 グングン離されていたのですが、今回は同等以上です!!!
 やはり、3速 ⇒ 4速の加速がゴキセッティング
のほうが断然上で
 ホームストレートエンドで何度か追い抜けました!
 なぜ何度かなのか?というと、、、
 やはり、●●●●●は車体バランスが良いのか
 ボクのアライメントが悪いのか、Vコーナーで抜かれます。。。(泣)
 ダウンヒルストレートでは、さすがに同等ですが(●●●●●は、さすが6速MT)
 そのあとの、90度 ⇒ シケインはゴキセッティングの得意回転、3速吹け切りまで
 多用するので、ホームストレートで詰めて、ストレートエンドで楽々で抜ける
 という仕上がりです!(満足)

自慢の様で恐縮ですが、やっぱこう言うのって嬉しいんです。喜んで戴けるのがとても v(^o^) 
Posted at 2012/11/12 23:22:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス PHV] リアディフューザー&マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 05:32:12
グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation