• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴキちゃんのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

ヤフオクの落とし穴 (^^;

先日、ヤフオクでおなじみのトラスト企画さんからSpritFire製の
イグニッションコイルを購入しました。(下の2つは出品画像)




<タイトル>

・splitfireダイレクトイグニッション スカイラインBCNR33
<出品説明文>
・スプリットファイアのダイレクトイグニッションとハーネスのセット
 になります。
・汚れあります。カプラーの破損はありません。
・取付部の不具合はありません。
・動作確認済みです。
・小傷あります。詳しい状態は、画像をご参照ください。

比較的安価な価格設定だったのと、透明樹脂の色があまり黄ばん
でいなかったので、程度良好と判断し落札しました。

そして商品が届き、現物を見てみると、コイル部にコブが付いて
います。
あれっ? もしかしてコレ、BNR34用のパワーTr内蔵型??
でも、ハーネスはパワトラユニット用7極コネクタが付いてるし。
もし、このままパワトラを繋いでたらコイルが壊れてるかも?
と言うことで慌てて「連絡掲示板」にてトラスト企画さんへ確認。


<ゴキ>
商品を良く見ると形状的にBNR34用(パワーTr内蔵型)と思われます。
但し、ハーネスはBCNR33でパワーTr別体タイプのものが付いています。
貴社にて動作確認済みとの事でしたが、どの様にして動作確認したのか
教えて下さい。

<トラスト企画さん>
お問い合わせありがとうございます。
弊社での動作確認は車両についた状態で普通にエンジンがかかっているか
どうかのチェックです。間違いなく動作しておりました。


う~ん、だとするとパワトラユニットレスで使っていたのかな?
そこでハーネスを良く見ると、BNR34用コイルに合わせてちゃん
と電源とGNDの配線を入れ替えてありました。
これで確信が持てました!!

そうは言っても、このままポン付けはできませんので、整備手帳
に記載の通り『パワトラユニットレス化』にて使用することにし
ました。

まさに『禍を転じて福と為す』(わざわいをてんじてふくとなす)
となったような (;-_-;)

Posted at 2014/11/29 15:00:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヤフオク | クルマ
2014年11月16日 イイね!

岡国と姫路城


11月15日から16日に掛けて愛知県から友人が遊びに来たので、岡国
と姫路城に行って来ました。

先ず15日は岡国へ!
次の日がチューニングフェスタの決勝で、この日はフリー走行とスー
パーチューナーズの予選が行われていました。
久しぶりにハイレベルのチューニングカーを見て楽しかったです。

KAKIMOTOさんちのNSX、まんまレーシングカー (^-^ )

大所帯でお越しのASさん (^-^ )
カッコイイR35GTRが沢山来てました 壮観 v(^o^)


画像右端で走っているのはFUJITAさんです (^^;


画像はないですが、FUJITAさんちのRX-7はすごく安定した走りで
39秒から40秒フラットぐらいを刻み、とてもイイ音してました。

これは友人が愛知から自走してきたS13のドリ車です。
見掛けは・・ですが、SR2.1L?で6速ドグミッションとGTX3076R
タービンが載ってますv(^o^)v



15日の夜は姫路で食事、そして翌16日は姫路城へ行きました。
ゴキは地元なので外からはいつも見てますが、中に入ったのはすご
~く久しぶりでした。
今は黒田官兵衛ブームなので凄い来場者数で、城の中もコスプレの
スタッフが一杯でお祭りのようでした。
15年3月で工事が終了するので、春には大天守の中も見れるように
なるそうです 
\(^_^=^_^)/

友人とは2年半ぶりの再会で、とっても楽しかったです。
この友人がR35エアフロアダプタΦ100を作ってくれていました
が、ちょうど16日に在庫完売したので、販売終了としました(笑
Posted at 2014/11/19 22:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月09日 イイね!

ボンネット 交換しました!


この度、思い切ってボンネットを交換しました!
※経緯は整備手帳をご覧下さいね。

☆いきなり完成画像です↓


今回初めてプッシュボタン式ボンネットフック(自称スマートボン
ピン)を装着してみました。
通常のボンピンよりもキャッチャーのストライクゾーンが狭いため
高い取付位置精度が要求されます。
ポイントは下の画像のようにボンネット表面から穴を覗いて、ボー
ル先ピンの先端がきっちりと真ん中に来るようにアライメントを調
整することがコツです。
ピンの高さはボール先端がボンネットの表面とほぼツライチになる
ようにした状態が最もしっくりと嵌ってくれました。

※自分は水道用のゴムパッキンをボンネットとの間に挟んで装着し
 ましたので、ゴムパッキンを使わない場合はボール先端がボン
 ネットより2mm程度沈んでいる状態がちょうど良いと思います。

ステッカーは過去からお世話になっているK-DESIGNさんにお願い
しました。実は今回、複数の業者さんに見積もりをお願いしたので
すが、結果的にK-DESIGNさんが最も自分の希望通りの仕様で価格
も最安でした。とても親切なお店で、ゴキのお勧めです
(@^-゜@)v
こそっと、BENIちゃんのステッカーも作って貰いました (#^.^#)



最後に家内が撮影した「ゴキちゃん登場のスマートボンピン操作
風景」をどうぞ!!


Posted at 2014/11/09 18:50:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボンネット関係 | クルマ
2014年11月06日 イイね!

日帰り京都旅行②


11月6日の日帰り京都旅行の続きです。

八坂神社⇒金閣寺⇒東映太秦映画村 そして、メインイベントは

コレです↓


初めて行った京都府立文化芸術会館、結構綺麗なホールで座席は
400席ほどと思いますが、ほぼ満席でした \(^ ^)/
そして、今回はナント、1列目のほぼ中央席で最高のポジション!
舞ちゃんは京都出身なので地元の知り合いの方々が沢山来ていま
した。今回も舞ちゃんのお父さんが大活躍されていましたね(笑


今回は特別ゲストとして弟さんの「福井大将」が参加しました!
StoryとCan Canの2曲を舞ちゃんとデュエットしましたが、歌の上手さ
にビックリしました。サスガです v(^o^)
本業は「よしもとクリエイティブエージェンシーのL.A.F.U.と言うユ
ニットのメンバーで、歌って踊れるイケメン芸人として、主に東京の吉
本∞ホールで活動しているそうです。来年は全国ツアーをするそうです
が、人気が出なければ解散となるそうで、頑張って欲しいです。


ライブ後はいつもの握手会!
 ゴキには「いつもありがとうございます・・・」でしたが、
  妻には「次回も来てくれますよね!」って。。。
なので、既に次のチケットが届いております (#^o^#)
12/23 京都のLIVEハウス『都雅都雅』さんです。
まだチケットは入手可能と思いますので、宜しければどうぞ!! 

<11/6 ゴーイングマイウェイ セットリスト>
 1.たったひとりの味方
 2.Hate Myself
 3.Plastic Girl
 4.Lucky
 5.Rain-bow
 6.Meant To Be
 7.ロンリーガール

<大将とのデュエットコーナー>
 8.Story(AIさんカバー)
  トークセッション
 9.Can Can
 10.あなたへの恋文
 11.My Song For You
 12.Happy
 13.ゴーイングマイウェイ
 14.Peace Friend
 15.Yeah Yeah Yeah
 (Encore)
 16.いくたびの櫻
 17.アイのうた

Posted at 2014/11/14 22:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽(ライブコンサート他) | 音楽/映画/テレビ
2014年11月06日 イイね!

日帰り京都旅行①


11月6日はパーソナルホリデーだったので、家内と京都へ行って来
ました。

ちょうど昼前に八坂神社へ到着したので、先ずは腹ごしらえ!
お店は有名な八代目儀兵衛
平日だというのに開店前から行列が出来てました。
並んでいる間にオーダーするので、店内に入ると直ぐに料理がでて
きます。評判通りご飯がすごくおいしかったです(^o^)


その後は八坂神社にお参り。


妻に「無駄な努力・・・」と言ったら、「こころが美しくなる様に
祈ってた」と。。。(_ _,)/~~
 美の神様の御神徳をお受け頂き、常に心身の清浄に心掛け・・・

ちょっと移動して、金閣寺へ。もしかして小学校以来かな???
金箔がとても綺麗です。



そして、次は東映太秦映画村です。


映画村に着いたのが15:30、閉館が17:00なので少ししか時間
がありませんでしたが、せっかく来たので入館しました。
入ると直ぐに竜馬の格好をした東映の俳優さんが近づいて来て、
「本日最後のおもしろ散策ツアーなので、どうですか?」
と言ってくれたので、案内して貰いました。
この俳優さんは 平井力(ひらいつとむ)さんです。
今日はゴキと妻の専属ガイドさんになってくれましたよ(笑



ご覧のようにとても面白おかしく撮影の裏話を話して戴きました。
平井力さん、とっても良い人柄です。これから応援します v(^o^)
「昨日は藤原紀香さんの屋外撮影があったので惜しかったですね。 
 今日は沢口靖子さんが来てるんですが、残念ながら屋内撮影な
 ので見れません。」とのことでした。

せっかくなので、記念撮影!
妻は撮影に使う刀を持たせて貰って大喜びでした (*^o^*)




今度はもう少しゆっくり見学してみたいなぁって思いました。
行った事がない方はぜひ一度ご来場下さい \(^_^ ) ( ^_^)/
Posted at 2014/11/08 21:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19
sdf マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:51:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation