• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴキちゃんのブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

ベトナム出張


かなり前の話になりますが1/29から2/1に掛けて、出張で初めてベトナムへ

行ったのでアップしておきます。


先ずは関空からベトナム航空でベトナムへ直行 (^o^)/

alt


全席にモニターが付いてるので自分が今どこを飛んでるのかよく分かります。

alt


ハノイ到着後は営業の若いベトナム女性が観光案内をしてくれました。

alt


alt


予備知識なしにベトナムへ来ましたが、ベトナムは異常なほどにバイクが多い

のでビックリしました (^^;

alt


しかも幹線道路でも信号が殆どないのでクルマもバイクも自転車も、みんな

好き勝手に走っています。それでも事故は余り無いそうです。

因みに夜のラッシュ時はこんな感じでクルマ周囲には必ずバイクが居ます。

また、多少の逆行や中央分離帯の上を走るなどは普通に行われており、日本

人の感覚では絶対に付いていけません。

alt


ホテルは比較的上級のホテルを取ってもらいました。

alt


部屋にはキッチンもあって贅沢な感じですが、バスタブが無いんです(TT)

ベトナム人はシャワー専門のようです。

alt


夜は接待を受けて、食べきれないほどのご馳走とお酒でダウン寸前!

alt


昼間は仕事をして、また次の日も虐待・・・ではなく、接待を受けて、もう

完全にキャパオーバー。初日とは別の女性がお相手してくれました。

alt


二次会は男性ばかりで、ちょっとエロっぽいお店で遊ぶ (^o^)v

alt


また次の日も昼間はまじめに仕事して、夜は Vincom Mega Mall というバカ

でかいショッピングモールに連れていってもらいました。

超高級マンションが有って、その地下にショッピングモールが有ります。

alt


夜になるとライトアップされて凄く綺麗です。(この画像のみパクリ)

alt


当日は何かのお祭りだったようです。

alt


alt



そして最後の夜も散々 食って 飲んで 帰りの飛行機の中では完全に死んで

おりました Orz

alt


夜は大変でしたが、仕事は順調に進めることが出来たのでした (^o^)




Posted at 2018/03/23 23:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年01月21日 イイね!

追加燃料ポンプの制御

今回は燃料ポンプを2基掛けしているBCNR33に関する話です。


インラインでBoschポンプが追加されているのですが、コイツが常時Batt電源

駆動ゆえにアイドル時に燃圧がレギュレータ設定圧よりも高くなってしまって

います。

どうやらチューニング車両として購入した時点からそうだったみたいです(汗


この対応としてアイドル時のINJ開弁時間を絞ってセッティングしていました

が、精神的に良くないし、燃温上昇、消費電流増大、ノイズなど良くない事が

一杯です(^^;


そこで昔 流行ったGreddyの Multi Swiching System を活用してみることに

なりました。

圧力センサーが有ればマニ圧に応じてON/OFF出来るのですが、廃版で手に入

らなくなているので、スロットル開度とエンジン回転数の合わせ技で負荷に

応じたON/OFF制御行うこととしました。


そのための配線図を作ったので、忘備録として記載しておきます!


alt


Posted at 2018/02/03 22:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料ポンプ系統 | クルマ

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19
sdf マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:51:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation