• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月17日

燃費について(エンジン洗浄後&NGKRXプラグ)

今回は
ワコーズのエンジン洗浄剤を使った後の数値です

燃費 15.47 km/L

ともにプラグもNGKのRXに交換しました。

数値的に大きな変化はありません
少し残念です。

しかしながら走行フィールは非常に良くなっています
振動や音などとても静かになった気がします

数値を上げるのはやはりタイヤ径を下げないと駄目かも
本日、高速道路でリアルタイムに数値を見ながら走っていましたが
加速時における燃費の低下が激しく感じました。

巡航はあまり変わらない印象です。

次回からタイヤの直径は 620mmにしようと心に誓いました。 (現在634mm)
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2011/09/17 16:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

アーニャワクワク
闇狩さん

6/9)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

愛車と出会って7年!
北国のおっさんさん

この記事へのコメント

2011年9月18日 0:42
 深夜にこんばんわ!

 すごいケアーをちゃんとしていますね。(見習わねば)
 あと外径を落とすのはどうしてですか、やはりその出だしを・・・

コメントへの返答
2011年9月19日 0:11
 1500ccのXグレードはノーマルサイズが620mmなのです。

 しかし1800ccグレードのサイズでも基本同じサイズのボディーだしに付けれるかな?位で装着してみました。ヤフオクでやすかったってのものあります(^^ゞ

 装着に踏み切った理由は、大きなタイヤは乗り心地も良いでしょうし、サイズが2L車レベルなのでカッコイイからです。

 径を大きくするにMT車であればそれなりに調整は利くのでしょうがCVTであるがゆえに微妙なトルク伝達が悪いように感じました。

 アンダーパワーの1500ccでは微妙なセッティングが走りに影響するのではないかと考え、それが現在燃費という形でマイナスを表しているのではないかとなりました。
 なので、次回はノーマルサイズに戻そうと思いました~。

 サーキットでベタ踏みするとしても、加速に影響が出ること間違い無しと思いますし(^^ゞ
2011年9月19日 8:32
 おはようございます。

 カタログ見直して今知りました。 僕はてっきり純正鉄ちんホイールにはくタイヤはグレードに関係なく同じだと思い634だとばかり思っていました。
 僕の場合逆にインチアップして215/45/17にすると625になるので微妙ですが小さくなるのでホイールハウスの隙間など見た目を気にしてしまって・・・

 いや~細かい考察どうもでした。
コメントへの返答
2011年9月19日 20:22
どもです

初期のアクシオ1500は
 GグレードとXグレードでブレーキのサイズが違いましたので(ハブごと)これまた色々と考えさせられました。

 現在は1500ccは全車種一緒なのですが前期型のGはラグゼールと一緒のサイズで大きなブレーキが付いていましたしタイヤもサイズが違いました。

 ハンドルの切れ角だけかかな?とおもってたりしましたが結構違うのでビックリしました。

 しかも私のアクシオX(ビジネスパッケージ)は前期物なので、タイヤは 185/70R14というものでしたw
 なので 185/65R15も厳密には一回り大きなサイズなのです。

 ラグゼールのサイズは正直羨ましいですTT

プロフィール

4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り続けました ●車暦は  1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
カワサキ エストレヤ エトワール (カワサキ エストレヤ)
友人から2020年8月に譲って貰いました。 2001年式のエストレヤ、ノーマルです。 今 ...
ヤマハ ビーノ ビィ君 (ヤマハ ビーノ)
ヤマハ2stビーノです とりあえずビィ君となずけました色も犬っぽいというか。  友人より ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation