• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moritamaの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2015年3月15日

ありゃ~~ミッションからOIL漏れです~~やれやれ^^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
どうもです。
日頃のチェックで下回り診ておりましたら・・・・・
アンダーカバーにOILの滲み跡が・・・・・

さて、どこから漏れているかと
とりあえずアンダーカバー脱着してチェックです。
2
ありゃ~~TT

アンダーカバーの上面(エンジン側)は、明らかに
OILが垂れている跡がありました。

いろいろ観察しましたが
ミッションケースの最下部にオイルの滴が
出来ておりました~~

でもどの場所から漏れているか限定が出来る状態では
なかったので、周辺箇所とアンダーカバーを
パーツクリーナーで徹底的に脱脂洗浄して
近所を10Kmほど試走して観て
OIL漏れの箇所を限定してみました!!
3
漏れ箇所はドレーンボルトでも
ミッションの合わせ目でもありませんでした~~~

ドラシャとミッションケースのデフサイドのシールの間に
僅かですがOILの滴が・・・・・・

オイルシールからですね・・・これは・・・・・TT

しかも左側のみ・・・・
左のドラシャ短いですもんね~~~
ありがちな~~~話かと・・・・(個人的見解ですが^^・・・・)

純正パーツ購入の際
お世話になっておりますディーラーさんに
オイルシール発注~~~ドレーンボルトのパッキンも次いでに~~

さてDIYでオイルシール交換しまっせ~~~

続きは、またUPします~~~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コぺ吉 ATF確認

難易度:

ATリビルト品へ載せ替え

難易度: ★★★

【あずきコペン】ミッションケース交換[188,968km]

難易度: ★★★

左外側ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

【あずきコペン】アルミドレンボルト[191,242km]

難易度:

ハブベアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月16日 10:17
せんずりハンマーの出番ですね♂www
コメントへの返答
2015年3月16日 19:42
毎度です~~~^^

HN変更判りましたよ~~^^v


UPこれからですけど
そのハンマーは使わずに
済むやり方でやっちまいましたです~~


でも汗は掻きましたけど~~

コレも年のせい??

よろぴくです~~!!

プロフィール

「@HakuNa」
何シテル?   05/13 14:30
まったり亀走り、まったりコペンの整備&DIYが好きでございます。 じいちゃんになっても好きな車にのっていたいの~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 18:34:25
エアコン対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 12:44:47
HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 22:21:33

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コツコツとDIYしたり、メンテをしたり、チューニング&セットアップ、それと、たまのドライ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今はなかなか見かけなくなりました。EP-71Tです。 車両は後期です。わけあって顔は前期 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
本当にいい車でした。大事にしてました。購入先のディーラーさん、担当のXXX君、本当にいろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation