• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月10日

な~るほどねぇ

今年のRJCカー・オブ・ザ・イヤー、アルト・アルトターボRS・アルトラパンだそうです。

スズキさん、しっかり評価されてますね。



衝突安全性の基準が厳しくなったり、
国交省の型式認証に必要な装備が増えている中、
ベーシックなアルトの価格設定は〇
派生車種としてターボモデル、
従来の支持層の期待を裏切らないラパン。


MAZDAファンとしてはロードスター・CX-3を期待してたのですが、
納得できる受賞に拍手を贈りたいと思います。

ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2015/11/10 20:34:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年11月10日 20:53
ラパン、DJデミオと同じ候補だったので女性としては嬉しいです( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年11月10日 21:20
女性じゃなくてもその一貫したポリシーに納得の一台ですよ。

カスタム(オプション)パーツも沢山用意されていて、自分だけのクルマを作れるのも評価される部分だと思います。
2015年11月10日 20:53
ある意味、納得です。
「自動車」としてきちんとした性能が安価であること、優れた技術の証でしょう。

でももし、この先の未来を感じるものが高い評価を得るんだとしたら、視点は変わるかもしれませんね。
コメントへの返答
2015年11月10日 21:27
昨今の軽自動車の価格高騰には閉口してます(≧▽≦)
そんな中、シンプルな装備(必要なものはある)で価格を抑えた点は最大の評価だと感じてます。

先の東京モーターショーでワークスの参考出品もあったことですし、ターボ仕様のMT追加で軽最強のラインナップ完成ってところでしょうか(^^♪

自動運転より操る喜びに応えてくれるクルマって、これからの評価はどうなるんでしょうね。
2015年11月10日 21:32
流石、スズキのお家芸ですよね。
コメントへの返答
2015年11月11日 6:02
同一プラットフォームで複数の車種を作る発想は、SUZUKIは昔から上手でしたからねぇ。

今回のアルト、軽量化は‘お見事!’の一言に尽きます。

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 全然手入れができてなくて…(;´▽`A``  見落とすととんでもないサイズで発見ヾ(≧▽≦)ノ」
何シテル?   08/18 12:43
スモーカーでありドリンカーw 日々納税に励んでおりますwww この度人生で初めてのオープンに乗ることになりました。 このタイミングを逃したらもうないだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真用意できたので、とりあえずのUPです。 後日写真の差し替え・コメントetc書き換えま ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちゃった( *´艸`)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
本日から色が変わりました。 ??? いやいや、乗り換えましたとさ( *´艸`)
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚が17年ワンオーナーで使い9月の車検で廃車すると聞き、 娘の足として生存させるべく引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation