• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

知らなかった(;´▽`A``

おはようございます。
玄関先のバケツに初氷を発見したおとぅです(≧▽≦)

昨日の雪は予想外に降りまして、
今朝の路面は凍結してます。

出勤・夜勤明けのみなさま、
そして通学で自転車の学生さん、
スリップ事故に遭いませんようお気を付けくださいませ。


話しは全く変わりますが、自動車にも多く使われるメッキパーツ。
仕事がら鍍金屋にも出入りするので昔からの変わらぬ処理方法だと思っていたのですが…

昨今はメッキを塗装するんだそうです。

メッキは剥がれる。
剥がれた部分が鋭利になるので指先などケガをしやすい。
その点塗装なら割れにくいからなんだそう。

先日ロドスタの車検を予約しに行った際に教えてもらいました。

トゥルーレッドは一番のお気に入りカラーなのですが、
ボディ全体をピカピカメッキ仕様ってのも面白いかも~( *´艸`)


でも、周りのクルマに非常に迷惑ですよね(ノД`)・゜・。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2016/11/25 06:31:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

退院しました♪
FLAT4さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年11月25日 7:07
さっそく自転車でスリップしてしまいました。涙
コメントへの返答
2016年11月25日 7:11
そんな時はフルカウンターで(爆)


って、おいしすぎるwww
2016年11月25日 7:32
おはようございます(^O^)/

以前、常磐道でオールメッキのランボルギーニを見て唖然としましたが…そういうことだったんですね〜‼️

オールメッキ…アリだと思います‼️
コメントへの返答
2016年11月25日 7:59
おはようございます。

メッキのベースを超微粒子の粉にして塗装するんだそうです。
下地を黒にすると反射率の高いメッキになるらしい。

大手の塗料メーカーではラインナップしていないそうなので、中小規模のメーカーの努力の結果なんだそうです。
2016年11月25日 7:51
金メッキは仕事柄よく使いますが
昔、メッキごっこと言う金メッキを塗る
ものが有ったことを思い出しました。
当時はまったく使えませんでしたが(笑)
コメントへの返答
2016年11月25日 8:00
ありましたね~、メッキごっこ。

あれじゃボディ全体は無理ですwww
2016年11月25日 21:32
うちの40年前のロードバイク

メッキの上に塗装されてます。

さすが旧車は、金掛かってますね♪

あ、まだ鍍金屋からモンキーの
スイングアーム持ってきてないや。

タダって言ってたし。
コメントへの返答
2016年11月26日 9:04
今のクルマ・バイクともコストダウンが絶対ですからねぇ(ノД`)・゜・。

メーカー希望小売価格は上がるのに、コストは下がってる。
ならば下請企業は潤っているのか?
下請企業はコストダウンのいいかもΣ(・ω・ノ)ノ!
潤っているのは大手だけなんですよね"(-""-)"

スイングアーム、組込み写真をお待ちしてます♪

プロフィール

「今朝の工場内(;´д`)

窓を開ければ風が抜けるので随分と違う(´∀`)」
何シテル?   08/21 06:11
スモーカーでありドリンカーw 日々納税に励んでおりますwww この度人生で初めてのオープンに乗ることになりました。 このタイミングを逃したらもうないだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真用意できたので、とりあえずのUPです。 後日写真の差し替え・コメントetc書き換えま ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちゃった( *´艸`)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
本日から色が変わりました。 ??? いやいや、乗り換えましたとさ( *´艸`)
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚が17年ワンオーナーで使い9月の車検で廃車すると聞き、 娘の足として生存させるべく引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation