• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

今日の埼玉

こんばんは。
本日も実質丸一日仕事だったおとぅです(≧▽≦)

正午過ぎに急がれている品物を片付け、
昼飯食った後に外注先に加工依頼完了(*^^)v

その足で埼玉は川越の取引先へ挨拶に行ってきました。

往復の埼玉県内の様子が何故か違う\(゜ロ\)(/ロ゜)/


何が違うって???


ほぼ全ての道で制限速度で走ってるΣ(・ω・ノ)ノ!

過去の経験から制限速度+αが当たり前だったのに、
何故か今日は(幣ロドスタのメーター読み)制限速度キッチリ(ノД`)・゜・。

えぇ、道交法に忠実なのは正しいことなんですよ。

それにしてもキッチリ40㎞/hとか50㎞/hとか60㎞/hとか…


どうしちゃったの埼玉?

常時それならそれで計算しやすくて良いんですけどねwww



とは言え方向指示器と補助灯の使い方はメチャクチャでしたががが… "(-""-)"

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/01/07 19:26:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

イライラする!
のうえさんさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2017年1月7日 19:56
お仕事お疲れ様です。
なぜ制限速度だったのでしょう?
パトロール部隊が総出だったのでしょーか( ^_^)/
コメントへの返答
2017年1月8日 5:54
ありがとうございます。
本来あるべき姿なのでしょうけど、今までは制限速度+10~20(メーター読み)でしたから驚きました。
PCも白バイも全然見かけませんでしたよ(≧◇≦)
2017年1月7日 22:05
おとぅさん、こんばんは~
新年、明けましておめでとうございます。
今年も、宜しくお願い申し上げます。

一つ前のブログに、コメントしようかと思ったのですが、沢山の方がコメントされていたので、チョット目立てないと思い、こちらで新年のご挨拶をさせて頂きます^^

さて、本日の埼玉・・・・・
何があったのでしょうか?
制限時速厳守って・・・
明日、大雪が降る前触れかも・・・・・
コメントへの返答
2017年1月8日 5:58
おはようございます。
あけましておめでとうございます
こちらこそ宜しくお願い致します<(_ _*)>

過去のブログでもコメント頂けたなら、ちゃ~んと拝読しますよ(*´▽`*)

どんな理由があったのか知る由がありません^^;
埼玉県民には大雪の予知能力があるんですかぁ?
φ(..)メモメモ
2017年1月8日 0:05
こんばんは~

それはきっと埼玉県警が仕入れた移動式オービスの影響かと…
いろんな所に神出鬼没らしく、今まで皆が飛ばしていたところでぐ~っと走行速度が下がっているようです

あの、R122 東北道の脇の道でさえ今まで(ゆわkm~ぬわわkm)で走っていたクルマが制限速度ちょぼちょぼでで走ってます
コメントへの返答
2017年1月8日 6:10
おはようございます。

噂の移動式オービスの影響が◎なんですね。
それにしても群馬から利根大堰を渡って行田に入ったとたんからでした。
用水路沿いじゃ設置できないのに制限速度キッチリでした。
川島でR254の渋滞回避のため東に逸れたのですが、白い破線で30㎞/hの区間がありまして、そこでもキッチリ制限速度だったのは苦笑いするしかなかったです。
はい、左側には用水路で見える範囲には田んぼと畑www

R122は時々利用しますのでネズミ捕りとオービスのポイントは押さえてあるのですが、移動式オービスが相手だと対策せざるを得ません。
でもオービスで捕まるときは一発免停の速度だと聞いているので、メーターでゆわ㎞/hなら大丈夫なんですよねΣ(・ω・ノ)ノ!
2017年1月8日 8:20
遅れましたが”明けオメ”です。今年もおろしくお願いします。
川越は私の生まれ育った街。街並みもずいぶん変わりましたが、走り方も変わったのですか?今年2日に行ったときには何ら変わりがなかったですが・・・・・
コメントへの返答
2017年1月9日 9:04
あけおめ~のことよろ~ 失礼しましたm(__)m

koaさんは川越のご出身でしたかφ(..)メモメモ
年末に埼玉を通過した時には感じなかったんですよ、私も。

まあ、安全運転は最優先ということで(;´∀`)
2017年1月8日 10:53
おはようございます!

昨日は、私の住んでいる近くまで仕事で来られたんですね。わーい(嬉しい顔)

上の方のコメントで初めて知りましたが、いつから移動式オービスなんて取り入れたんだ・・・冷や汗
関東では埼玉県だけなのでしょうか???
コメントへの返答
2017年1月9日 9:10
おはようございます。

シンボリルドルフさんは川越周辺でしたか。

オービス移動式自体は20年くらい前から存在してまして、当時はバン車両の積んであり、十分に暗い時間帯にハッチゲートを開けて車両ごと放置プレーだったそうです。
現在のモノは歩道にチョンと置くタイプでして、街中でも簡単に設置できるサイズです。

関東では埼玉県警は公式に発表してます。
他は岐阜だったかなぁ?
いくつかの県警が導入しているようです。

プロフィール

「ん? 

ヘリが飛んでる。  


何かあったのか???」
何シテル?   08/13 19:49
スモーカーでありドリンカーw 日々納税に励んでおりますwww この度人生で初めてのオープンに乗ることになりました。 このタイミングを逃したらもうないだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真用意できたので、とりあえずのUPです。 後日写真の差し替え・コメントetc書き換えま ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちゃった( *´艸`)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
本日から色が変わりました。 ??? いやいや、乗り換えましたとさ( *´艸`)
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚が17年ワンオーナーで使い9月の車検で廃車すると聞き、 娘の足として生存させるべく引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation