• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月06日

クルマとは関係ありませんが

クルマとは関係ありませんが 本日、こんなネジを切削加工しました。

別に普通のネジのようですが…

























太い方がM3XP0.5でゲージOK
細い方はM1.2XP0.25、市販ナット合わせ。

コンデジでピンボケになってしまってますが、0.5㎜シャープペンです。
芯が0.5㎜で先端の筒の径が0.95㎜。

小さくて見えねぇヾ(≧▽≦)ノ

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2020/10/06 12:31:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

こんばんは、
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2020年10月6日 12:54
目がショボショボしそう( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2020年10月6日 15:16
はい、拡大鏡使わないと無理です
(;´Д`)
2020年10月6日 13:40
こんにちは。

ワタシも仕事柄このような小さい部品を作ってました。
本体に組み付ける時に床に落として全員で探すとか、良くありましたね💦
コメントへの返答
2020年10月6日 15:21
こんにちは。

NC複合自動盤を操るのが私の仕事ですが、過去にはM2.3が最小でした。
今回はチャレンジを兼ねてやってみたところ、思っていた以上にスムーズに進みました。
手研ぎバイトの塩梅も良かったのでしょう。

はい、一番大変だったのはM1.2のナットを嵌め込む場面でした。
そう、どちらも小さくてしっかり見えないっていう(;・∀・)
2020年10月6日 19:41
若い頃、NC旋盤で技能五輪目指した時がありました。懐かしいですね~😄
嫌らしい課題ばかりで泣きが入りましたが、今のマシンは進化が凄くて扱えません。。。
コメントへの返答
2020年10月7日 5:09
弊社の設備は30年選手ばかりで、最新のは触れることもなく…
ツインタレットの16型はどのメーカーも製造しておらず、設備更新ができません(;´Д`)
昔と違ってスローアウェイが充実していますが、それでも手砥ぎバイトを作ることで対応できる仕事は無くならないようです。
2020年10月6日 19:43
それを作る旋盤を作ってます。(^-^)
小さい部品は迫力はありませんが、地味にゾクッとする事があって、私は好きです。(笑)
コメントへの返答
2020年10月7日 5:19
これはこれは、お世話になります<(_ _*)>
弊社の設備はスイス型CNC複合自動旋盤ばかりです。
ツインタレットのピーターマンは限られてしまうので、どのメーカーのどのモデルなのかおおよそ想像がつくかと(笑)
そうですね、大きなものより小さな部品の方が興味が沸きます。
こんなサイズ、そうやって管理してるんだろうとかΣ(・ω・ノ)ノ!

プロフィール

「おはようございます。
曇り空で涼しめな邑楽町です。
一昨日は地区の小さなお祭り。
本日はおうらまつり。
お盆の挨拶廻りやらでみんカラ徘徊が疎かになってますが生きてます(笑)
今日もほぼ一日カメラマンです。」
何シテル?   08/17 06:48
スモーカーでありドリンカーw 日々納税に励んでおりますwww この度人生で初めてのオープンに乗ることになりました。 このタイミングを逃したらもうないだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真用意できたので、とりあえずのUPです。 後日写真の差し替え・コメントetc書き換えま ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちゃった( *´艸`)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
本日から色が変わりました。 ??? いやいや、乗り換えましたとさ( *´艸`)
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚が17年ワンオーナーで使い9月の車検で廃車すると聞き、 娘の足として生存させるべく引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation