• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月16日

NCロードスター

NCロードスター 先日交換した足回りですが、RSグレードの純正ビルシュタインだけは持ち帰ってきました。
ビルシュタインはオーバーホール可能なはず。
ダンパー交換したいけど外したまま待っていられないとか、黒脚からビル脚に替えたいよ~って方、ご自身でオーバーホール依頼されることが前提ですが差し上げます。
直接手渡しが一番呑気なのですが、遠方でも発送可能です。
お気軽にお声掛けくださいませ<(_ _*)>

直ぐに廃棄はしませんが、春頃に処分するかもしれません。


18:00追記
頂戴したコメントからNCロードスターの純正ビルシュタインはオーバーホール不可能と確認しました。
ちょっと期待した方、ごめんなさい<(_ _*)>

ダメと判ったらとっとと処分します。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2020/10/16 12:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

代車Q2
わかかなさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年10月16日 13:00
同じ状態だったのですね。
私も悩みましたが、オーダーホールは止めました。
お安い車高調交換予定ですが、結果はどうなるのかちょっと不安です(;^ω^)
コメントへの返答
2020年10月16日 18:10
こんばんは。
10万㎞目前、車検を年末に控えガッツリ整備してもらいました。
社外品でもっと安く上がるものも沢山あると思うのですが、ダンパーだけじゃなく一式交換を選んだので純正にしました。
みなさんの車両がローダウンしているのはカッコイイのですが、私はグラベル・スノーラリーが好きなので下がらない純正一択でした。
2020年10月16日 13:02
確かNR-Aのビルシュタインはオーバーホール出来るんですが、RSのビルシュタインはオーバーホール出来ないハズです。
コメントへの返答
2020年10月16日 18:13
こんばんは。

ディーラーでビルシュタインは可能と説明されたので、何にも調べず持ち帰ってきました(;´∀`)
ご指摘を頂戴しエナペタルのHPをチェックしたところNA・NBは可能でNCは×なのを知りました。
後程ブログは追記しておきます。
ありがとうございました<(_ _*)>

プロフィール

「ん? 

ヘリが飛んでる。  


何かあったのか???」
何シテル?   08/13 19:49
スモーカーでありドリンカーw 日々納税に励んでおりますwww この度人生で初めてのオープンに乗ることになりました。 このタイミングを逃したらもうないだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真用意できたので、とりあえずのUPです。 後日写真の差し替え・コメントetc書き換えま ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちゃった( *´艸`)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
本日から色が変わりました。 ??? いやいや、乗り換えましたとさ( *´艸`)
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚が17年ワンオーナーで使い9月の車検で廃車すると聞き、 娘の足として生存させるべく引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation