• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとぅさんのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

もしかしたら…

幣ロドスタの後ろをスリップストリーム並みに近付いてきたVOLVO V60が、見事に白バイに誘導され脇道へ…

場所はR354、太田市下田島交差点 ⇒ この辺 を東から西へ。

信号が青から黄色へ変わり、
黄色なんだから止まらなきゃと思ったものの、
ルームミラーにはVOLVOが‘あっ!’という間に大きくなって(笑)
このタイミングできついブレーキ踏んだらオカマ喰らうだろうと感じ、
一瞬アクセルを緩めたものの黄色信号を通過。
と同時にサイレンが鳴り出した(;゚Д゚)

「オレ、信号無視で捉えられたな( ノД`)シクシク…」と思ったけど、
ルームミラーにはVOLVOも続いている。
どうなるんだろう?とミラーを気にしていたら、
幣車ではなくVOLVOの隣で白バイ隊員が話し掛けてる。

その先の信号は赤なのでスロットルオフでゆっくり減速。
「こっちにも来るかな?」
とビビっていたがVOLVOを引導しながら脇道へ消えました。

お陰様で無事故無検挙継続ですヾ(≧▽≦)ノ

みなさまも是非、日頃からの安全運転に精進しましょう(´ー`*)ウンウン
Posted at 2022/10/09 17:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月21日 イイね!

危険です

昨日のこと。
買い物に出掛けた帰り道。

もう自宅に着く直前の、信号の無い交差点。
時間帯は灯火義務にはならないが小雨が降っていて薄暗い。
私は当然ヘッドライト灯して走行。

さて、右折しなくては~でウインカーON
すると傘を差したご婦人が横断舗装を渡ろうとしている。

状況としては右折するためにセンターラインいっぱいに寄せた青サンバー。
対向車のドライバーも気付き停車。
ご婦人は私から見て右から左へ渡ろうとしている。
私はヘッドライトを消しスモールライトへ。
対向車も同じ対応。
ご婦人が渡り出したら青サンバーを左からパスしようと、
殆ど減速しないコンパクトカーががが…

ミラーで気付いた私は咄嗟にホーンをならしたものの、
そのコンパクトカーは何事もなかったように通過"(-""-)"
前車に続けと言わんばかりにKカーも追従。

ホーンに驚いたのかご婦人は横断途中で止まって事故には至らずに済みました。

これ、周囲を全然見ていないってことだと思うんです。
私だけが止まっていて対向車は普通に走行しているなら理解できなくもない。
が、対向車も停まっているなら何か感じないのかぁ?
ましてや左側から前車をパスするのにしっかり減速しないってのはどうよ???

これで仮に事故になっていたら、私にも過失が発生するのかな?

みんカラを楽しんでる皆さんにはこのような危険なドライバーはいないと信じてますが、今一度ご注意をお願いしたいと思います。

忘れているドライバーさんも多いようなので書いておきますが、
横断歩道の手前には白線で菱形が書かれてます。
基本的に横断歩道の手前50mと30mの二カ所です。
この菱形が目に入ったら横断歩道を渡ろうとしている歩行者等がいるか、瞬時に判断しなくてはなりません。
そしてこの歩行者等には自転車も含まれます。

あぁ、最前列で事故を目撃することが無くてよかっった(゚д゚)(。_。)ウン
Posted at 2022/08/21 08:26:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年05月05日 イイね!

ちょこっと

ちょこっと


5:30頃出発


新三国トンネルを見にちょいとドライブ
( *´艸`)



alt

群馬側です。


湯沢でショッピングセンターのぐち・湯沢ハーツ店にて笹団子購入。


TOP写真は復路の道の駅みつまたの駐車場にて。
さくらのピークが過ぎて散り始めたところでした。


そして新潟側

alt

さすがに早朝出発で混雑無し(当然ペースカーはどこにでも…)

ガッツリ日焼けのドライブでしたヾ(≧▽≦)ノ
Posted at 2022/05/05 17:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年08月11日 イイね!

本日の取り締まりポイント

午後、館林市で用事を済ませ帰宅の途中、
久しぶりに対向車からパッシング浴びました。

その先にはネズミ捕りが…

過去のポイントから交差点2カ所分移動してました。

本日のポイントはこちら ⇐リンク先の中央の丁字路です。

流行り(?)の可搬式オービスではなく、角型のレーダーでした。

R354はバイパスができて旧道は既に県道314号となりました。
交通量が減った分、ペースアップしているかもね。
この県道314号、館林署管内は制限速度50㎞/hなのですが、
我が邑楽町に入ると大泉署管内で40㎞/hに替わります。
その40㎞/h制限になって200~250mのところでの取り締まり。
日常的にご利用の方、十分にご注意くださいませ。

Posted at 2021/08/11 17:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年08月11日 イイね!

北関東道での事故で

おはようございます。
今年もお盆休み返上のおとぅです( ;∀;)

昨晩?今朝のニュースで昨年末に北関東道で起こった単独(?)事故の原因となったであろうドライバーが逮捕のされたと報道がありました。
画像を見るとアイサイト搭載車。

ブログ書く前にSUBARUのHPを再確認してみると、
「ぶつからないクルマ」を~云々と、未だに謳っている。

昨年体験したXVとのKISS未遂

ぶつからないクルマ って表現止めませんか?

確かにぶつかってはいないけど、
それって周囲のクルマが回避しているからということもあるんじゃないの??

朝からおやぢの戯言でした(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2021/08/11 07:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@銀スイフト  デザインが刺さる方もいらっしゃるんでしょうね。 Garage Kさんも仰る通り、手を出せる人が限られる気がします。」
何シテル?   09/04 19:46
スモーカーでありドリンカーw 日々納税に励んでおりますwww この度人生で初めてのオープンに乗ることになりました。 このタイミングを逃したらもうないだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真用意できたので、とりあえずのUPです。 後日写真の差し替え・コメントetc書き換えま ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちゃった( *´艸`)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
本日から色が変わりました。 ??? いやいや、乗り換えましたとさ( *´艸`)
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚が17年ワンオーナーで使い9月の車検で廃車すると聞き、 娘の足として生存させるべく引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation