• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとぅさんのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

カタログ

来週はOURA86meetsが開催されるということもあって、
古いカタログを漁っていたおとぅです(´ω`*)

AE86のカタログがあったはずだと探していたら、こんなのを発掘しました。

alt


alt

ジンズーさん、要りますか?
T140は3Tが載る前の前期型のカタログです。
C33は簡易カタログです。
C32は正規カタログがあったのですが、C33のは見つからず(/_;)
テールランプのデザインから後期型になります。


そして我が女房殿が乗っていたと思われるクルマのもありました(笑)

alt

これにVVC組んだり、マフラー換えたり、ハイフラとかウルトラマンのハイマウントストップランプとか…
まだ女房殿と出会う前のクルマなので詳細までは覚えてる範囲ですヾ(≧▽≦)ノ

その後のカペラC²の頃に出会ったのですが、C²のカタログは見当たらず(-_-;)
結婚前まで乗っていたのがこちら

alt

ブラック・スープラの2.0ツインターボ・エアロトップ・5MTだったので、
ボディカラーとルーフはカタログと違います。

そしてず~~~と探していた初めての愛車のカタログも発掘(^^♪
自分名義の初めての愛車はU12ブルーバードでした。

alt

カタログ車との違いは…
ディーラーOPのアルミ無し、
サイドシルプロテクター無し、
スノーバージョンだったのでイエローバルブ、
カタログ車にはないメーカーOPのリヤワイパー、
そして見えない安心感、ヘビーデューティー防錆仕様。

まあ、見た目ではアルミホイールくらいしか差が無いかもwww

当時、猫も杓子も黒いクルマだったせいもあってか、
初めてのクルマがスーパーレッドだったので目に付くクルマが当たり前になってます。

っつうことで、ほんぢつはAE86のカタログは引っ張り出せませんでした(;´Д`)
Posted at 2022/09/11 20:51:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「@銀スイフト  デザインが刺さる方もいらっしゃるんでしょうね。 Garage Kさんも仰る通り、手を出せる人が限られる気がします。」
何シテル?   09/04 19:46
スモーカーでありドリンカーw 日々納税に励んでおりますwww この度人生で初めてのオープンに乗ることになりました。 このタイミングを逃したらもうないだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
45678 910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真用意できたので、とりあえずのUPです。 後日写真の差し替え・コメントetc書き換えま ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちゃった( *´艸`)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
本日から色が変わりました。 ??? いやいや、乗り換えましたとさ( *´艸`)
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚が17年ワンオーナーで使い9月の車検で廃車すると聞き、 娘の足として生存させるべく引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation