• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとぅさんのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

出頭

去る18日の日記で息子の同級生がひき逃げされた事故の犯人が出頭しました。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090929/dst0909291946007-n1.htm

酒気帯びor飲酒運転かもしれないと想像してはいたが、
盗難車での事故だった模様。

地方紙・上毛新聞(群馬県)にて今朝記事を読んで
「やっと捕まった」と思ったものの、出頭したとまでしか書かれていない。

単純に盗んだクルマで事故を起こしただけなのか、
飲酒状態での事故なのかまでは定かでない。

犯人が出頭したことで一歩前進はしたが、
まだ詳細は明かされないままだ。


帰宅した息子に学校から何か報告があったか聞いたのだが、
犯人出頭のことさえ話しが無かったらしい。

入院中の同級生の様子ですが、
つい先日担任がお見舞いに行った際にはすっかり回復しているかのようで、
せいぜいあと半月くらい、早ければ1週間程度で退院できそうとのことです。

ご心配頂きました皆様、ありがとうございました。
Posted at 2009/09/30 22:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

一日二件

5連休の4日目、みなさんお元気でしょうか?

昨夜は餃子の王将でたらふく飲んで食ってきたおとぅさんです(爆

連休入る前からどの日にドライブしようかと迷い、
後半なら下り線の混雑は少なくなるだろうと企んでみたのですが…

本日はおくやみ2件へお焼香の為撃沈。

お亡くなりになられた方とご遺族に対して失礼な表現になってしまってますね ヾ(_ _。)ハンセイ…

午前は同じ歳の友達の父上様の告別式。
77歳での逝去だったけど、入院しているとか持病があるとか耳にしていなかったのでショックです。
老衰には年齢的に早いと思うので、何か患っていたのだろう。
今となっては何にも力になってあげられないが、せめて心を支えられるようにしないとだな。

夕方には商工会の先輩の御祖母様のお通夜。
御年96歳の大往生。
孫が喪主を務めるくらいなので‘大往生’の言葉が相応しいだろう。
この年齢まで生きてこられた方になると、
白寿、そして100歳のお祝いまで頑張って欲しかったと思う。

お亡くなりになられたお二人には、心からご冥福を祈ります。

連日の不幸に気が滅入ってしまいそうだけど、
明日はドライブでもして気分転換を図ろうと思う。
Posted at 2009/09/22 09:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

出て来いやっ!!

今日、息子が帰ってきての第一声は

「今朝のニュース見た?
 夕べ足利で事故があって、
 その被害者が俺の前の前の席の奴なんだよ」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090918/dst0909180103000-n1.htm

「一緒にいたのも同じクラスの奴で、
 目の前で事故を見たショックもあって、
 さすがに今日は休んでた」

可もなく不可もなく普通の高校生(らしい)、
友達と連れ立って買い物の帰りだったらしい。
キチンと前後に並んで帰宅中、
通りからひとつ入った交通量の少ない道になり、
ちょっと魔が差し並列になったところへ後ろから追突されたそうである。
異様な音に気付いたご近所の方が119番の連絡してくださり、
運ばれた日赤病院で集中治療室に入ったままだという。
意識は戻ったものの脳内出血もあり、暫くは目の離せない状況という。

記事にもあるが犯人は車両を放置したまま逃走している。
一緒にいた子の話だと、被害者の自転車に乗り上げて車両が動けなくなったとのこと。

好きで事故を起こす奴なんていない。
当たり屋ならば好き嫌いじゃなく狙って起すのである。
起こってしまった事故に対して逃げるのは許しがたい!
ましてや人身事故、すぐに応急処置が必要なのは明確だ。

自分の目の前で起こってしまったことを信じたくない気持ちは解る。
しかし既に起こってしまったことである。
これだけ携帯電話が普及している世の中、
多分犯人も持っていることだろう。

クルマを乗り捨てて逃げたところですぐに捕まるとは思う。
人身事故とひき逃げでは罪の重さが違う。
まさか飲酒運転だったのだろうか…

すぐに出頭し、しっかり反省してもらいたい。
もし飲酒運転だったら、逃げ得なんて絶対に許せない!

Posted at 2009/09/18 20:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月10日 イイね!

突入

スイスポ乗り始めて4年目に突入しました。

古くから大の日産党で、
まさかSUZUKIのクルマに乗るなんて、
まさか黄色いクルマに乗るなんて考えてもみなかった。

試乗もせず、実車にてカラーチェックもせず契約し、
納車後に良い方に騙されたクルマである。

娘が免許取得まであと半年、
少なくともそれまでは無傷で楽しみたいと思う。
Posted at 2009/09/10 06:46:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青サンバー、車検から帰ってきました(*´ー`*)

今回はロービームでパスできたそうです。   

サスペンション交換が良い方向に機能したのかな?」
何シテル?   08/07 14:38
スモーカーでありドリンカーw 日々納税に励んでおりますwww この度人生で初めてのオープンに乗ることになりました。 このタイミングを逃したらもうないだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789 101112
1314151617 1819
2021 2223242526
272829 30   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真用意できたので、とりあえずのUPです。 後日写真の差し替え・コメントetc書き換えま ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちゃった( *´艸`)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
本日から色が変わりました。 ??? いやいや、乗り換えましたとさ( *´艸`)
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚が17年ワンオーナーで使い9月の車検で廃車すると聞き、 娘の足として生存させるべく引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation