• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとぅさんのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

撮り鉄ではありませんが

撮り鉄ではありませんがおはようございます。
今年のGWいかがお過ごしでしょうか。

さて、昨日はお昼頃から町内の季節の様子を撮りに出かけ、そのままフラ~っとドライブしてきました。


午前中はスッキリとした青空だったのですが、動き出した途端薄曇という状態(*_*)
赤城山にでも~と思ったのですが、なぜだか自然と渡良瀬川方面へと走ってましたw

途中、わたらせ渓谷鉄道・上神梅駅の踏み切りで三脚をセットしたカメラマンが数人。
急遽クルマを停め、訳も分からないままカメラを持って参入 ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
お聞きしたところ間もなくトロッコ列車が通過するとのこと。

決して撮り鉄ではないのですが、よっしゃそれなら!ってことで撮影ポイントを確保。
上神梅駅には停車しないため一発勝負ですよ~と声を掛けられました。
写真はトロッコ列車の次に来た一般運行の列車です。
色とりどりの満開の花の中、駅から動き出した二両編成。
GWということもあってかそれなりの乗客数のようでした。


その後足尾方面にクルマを走らせ、草木ダムで一休み。
R122沿いの休憩所には沢山のクルマ・バイクが停まってました。
対岸側へ回り込み、ダム下側へ移動。
ここで数枚シャッターを切った後、ここまで来たならわ鉄をもう一度~ってことで、できるだけ線路から離れない道を選択。

線路と並走するところで後ろから通常運行の車両が来たのに気付き、助手席に置いてあったカメラをすかさず右手に(*^^)v
運転中なので完全に感覚だけを信じノーファインダー撮影。
結果はフォトギャラでどうぞ~♪

このGWにわたらせ渓谷鉄道に乗車してみるのはいかがでしょうか。
鉄道マニアではありませんが、の~んびりと走る列車(電車では無いので)も良いかもしれませんよ。
関連情報URL : http://www.watetsu.com/
Posted at 2012/04/30 08:28:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年04月29日 イイね!

車好きバトン

kobadai氏からのご指名なのでw
mixiでは何度かやったけど、みんカラではお初です。
現在のメインはアクセラ・スポーツだけど、雰囲気的にスイスポでの回答にしますね。


1:あなたの愛車は?

 ZC31S スイフト・スポーツ Ⅰ型MT セットOP付き チャンピオンイエロー4

2:新車?中古車?

 New Car

3:いくらした?

 222万円也 ディーラーOP+スズキスポーツ製LSD+工賃  それでいてオーディオレスの状態w

4:一括?ローン?

 え~っと、小切手でwww

5:年式は?

 平成18年8月末日製造
 同年9月分からECUの末尾が【1】と言われているけど、うちのはそれでした

6:今走行距離どのくらい?

 63000㎞くらいかな

7:乗って今年で何年目?

 6年目です

8:いつまで乗る予定?

 これ以上に欲しくなるモデルが出るまで

9:愛車のテーマは?

 ディーラーの試乗車

10:エアロのメーカーは?

 スズキスポーツ

11:ホイールのメーカーは?

 純正(Ⅲ型Fリミのブラックホイール)

12:ダウンサス?車高調?エアサス?

 マリリンです。近々Ⅲ型のマリリンへ交換の予定

13:洗車は月何回する?

 気まぐれ ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

14:燃料費は毎月いくら?

 う~ん、必要な分だけ   と、見栄を張ってみる^^;

15:1番高かったパーツは?

 標準ホイールの頃に履き替えたタイヤかな、多分

16:今まで総額いくらかかった?

 みなさんほど掛かってません。油脂類はDIYだし、消耗品も可能な限り自分でやってますので。

17:この車で良かった事は?

 買った当時はお目立ち度抜群で、周りからの視線をビシビシ感じたこと。
 駐車場でどこに置いたか捜さなくて済む ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
 
18:この車で悪かった事は?

 その目立つのが災いして(?)隠密行動ができない。
 まあ、それを十分承知の上で選んだんだけどねwww

19:1番お気に入りのポイントは?

 運転して楽しい。
 交差点ひとつ曲がるだけでもワクワク感がある。

20:1番嫌いなポイントは?

 純正リヤスポイラーの隙間が狭くて洗車&WAXが大変(/_;)

21:次乗るなら何に乗る?

 予算さえあるならロータス・エキシージ(本当はこれが欲しかった)
 少なくとも3ペダルMT ←とっても重要

22:愛車以外で好きな車は?

 コンパクトで小排気量のクーペ。 これが見当たらないから困るんです。
 富士重工製スバル・サンバー・トラック。 ←四独サス・4気筒・MT スバルで唯一の完全なるクーペ。
 それから、マニュアルチョーク仕様のキャブレター車。 完全なる時代遅れだぜっ^^;

23:恋人・旦那・奥さん何に乗って欲しい?

 女房にですか…
 シトロエン2CV6チャールストン、いすゞピアッツァ、スバルアルシオーネSVX 古いのばっかりだだだ
 意表をついて日野プロフィアとか? 現行モデルならRX-8かな。


お疲れ様でした!
車好きさん5人に回してね☆

と最後にありますが、最後まで読んでくださったア・ナ・タ!
お時間ございましたら是非楽しんでみてください。
Posted at 2012/04/29 02:11:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

隠居

先の石川オフの際にほ~んの少しですが手土産を~と館林銘菓の老舗に行った時のこと、
久しぶりにお逢いした社長からとってもためになる話しを聞きました。


みなさんは‘隠居’と聞いてどんな方をご想像されますか?

年老いて第一線から退いた人。
定年を向かえ悠々自適な人。
他…




イメージするのは お年寄り と考える方が多いかと思います。
私の勝手な思い込みでしたら大変恐縮です。



隠居とは、

代々続いている家業を発展させる為に、年齢に関係なく若い世代に任せることを指す。


経営者が年老いてしまうまで指揮を振るっていると、時代の流れについていけなくなる。
それだけではなく、顧客層まで年寄りになってしまう。

社長の座を譲る勇気は必要だが、それは家業の継続のために必要な決断。
起業された方なら尚更。

隠居したからといって仕事から退く必要はない。
決定権を次の世代に任せるだけであって、時にはアドバイスするのは当然なこと。

40歳代・50歳代で隠居したなら代々の家業をサポートする会社を設立して、自分の生活は確保しつつ元来の家業に貢献できることがベストであろう。

例えば、歴史ある酒蔵を親から引き継いだとしよう。
自分の代は順調に推移し50歳代で隠居したとする。
隠居後は酒の流通を手助けするために運送会社を作り、
酒蔵の取引先を拡大しつつ、自分の生活に支障のない程度の収入が得られればいい。
そう、小さな運送会社は儲からなくても酒蔵の発展の手助けになるのである。



今日、倅が初めて給与明細を貰ってきました。
もう今までほどシャカリキにならなくても大丈夫そうです^^
私は自営ですが倅に継いで欲しいとは思ってません。
隠居とは違うけど、少しペースを落としても良いですよね。

Posted at 2012/04/27 00:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

何かの間違いじゃ?

本日21:06にみんカラ定期便が届きました。

で、集計方法のマジックってやつでアクセラでのランキングNo.1ということに…

マメにパーツレビューや整備手帳、ブログをUPされていらっしゃる諸先輩方には大変恐縮ですが、
初めてTOPにランクされました。
これも単にイイねを押してくださった皆様のお陰です。
どうもありがとうございますm(__)m


明日になって「実はドッキリでしたw」な~んてことはないよねぇ?



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(4月18日~4月24日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おとぅさんさんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆マツダ アクセラ
------------------------
1位(59イイね) おとぅさんさん
http://cvw.jp/m/u427942/c936086

2位(57イイね) モンぷり@princeさん
http://cvw.jp/m/u775045/c659293

3位(51イイね) やねっと@GODさん
http://cvw.jp/m/u854630/c718557

4位(42イイね) arisa@COOLSIDEさん
http://cvw.jp/m/u578892/c496254

5位(30イイね) キヨ@side-Rさん
http://cvw.jp/m/u176967/c946000

おとぅさんさんは1位(59イイね)でした。
Posted at 2012/04/25 23:02:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

断念して良い?

断念して良い?こんにちは。

帰宅して速攻晩酌はじめるおとぅです(*^^)v

去る14日、石川オフが開催され、参加者のオフレポはUPされているのに、毎日睡魔に襲われて、未だフォトギャラのみなのは私だけという状態 ・・・(゚_゚i)タラー・・・

まあ、参加者のブログでほぼお察しは付いていると思うので、
このままスルーしようかと思ってます。

昨年の金沢オフの時のようなこともなく、無事に帰ってきたことが一番の報告事項だったりします。


来週の5/3(木)は石川オフの幹事だったKanademi氏が群馬へお見えになる予定なので、
迎撃オフのレポートはしっかり書くと約束し、締めたいのですが…

楽しみに待ってて下さったみなさま(←誰もいないとは思うが)、ご勘弁願います(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ




関連情報URLからフォトギャラあります。
Posted at 2012/04/24 12:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ん? 

ヘリが飛んでる。  


何かあったのか???」
何シテル?   08/13 19:49
スモーカーでありドリンカーw 日々納税に励んでおりますwww この度人生で初めてのオープンに乗ることになりました。 このタイミングを逃したらもうないだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
89101112 1314
15161718192021
2223 24 2526 2728
29 30     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真用意できたので、とりあえずのUPです。 後日写真の差し替え・コメントetc書き換えま ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちゃった( *´艸`)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
本日から色が変わりました。 ??? いやいや、乗り換えましたとさ( *´艸`)
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚が17年ワンオーナーで使い9月の車検で廃車すると聞き、 娘の足として生存させるべく引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation