• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとぅさんのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

楽しみはお酒…

楽しみはお酒…こんばんは。
週末って何? なおとぅです。

今月は日本酒三昧です♪

年明けから亀の尾を二連荘で呑み、
MORI MORIさんから頂いた秀鳳を呑み、そして…

TOP画は先週あくあびっとさんから頂いた福島呑み比べ(?)です。

そしてこちらのお酒もいただきました。



インプレはツゥさんが語ってますのでおやぢは余計なことは言いません(←何故逃げる!



美味しくいただきました。
あくあびっとさん、いつもありがとうございますm(__)m


連日疲れているのか、ビールを呑んでその後日本酒♪
が、日本酒の量は少しで出来上がって睡魔ががが…

亀の尾第三弾・第四弾は購入済みなのにいつになったら口に?
そして先週ゲットしたこれ。

 

先の月曜日のプチオフで手土産にもしてみました^^;

明日はどれにしようかな~
Posted at 2015/01/31 23:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月27日 イイね!

どっちがメイン?

どっちがメイン?おはようございます。
無事(?)任務遂行のおとぅです。

先日のブログでは沢山の情報をいただきありがとうございました。
お蔭様で大田原出張は路面の心配は皆無でした。
取引先との打ち合わせは予想通り1時間程度で終了。

そして第二の目的へ。

大田原出張のブログの際にお声掛けいただき、
水面下で時間調整w

栃木某所にてプチオフ♪
おやぢはどう考えても似合わないお店で密会。

Myファンで拝見させていただいていたローズマリィさんとやっとお逢いすることができました
 :*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪

当初は1時間程度お話ができれば~と考えていたのですが、
お酒の話し、ロドスタの話し、お酒の話し、その他、お酒の話し…(オイッ!

仕事上がりでお疲れのところ、2時間もお時間をいただきありがとうございましたm(__)m
栃木を感じさせる口調に懐かしい安堵感が~^^

今度は是非ツーリングしたいものです。
それとも‘呑み’が先かな~www

Posted at 2015/01/27 06:18:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年01月25日 イイね!

定期メンテ

定期メンテ昨日、やっとオイル交換しました。
本当は先週末にやりたかったのですが、連日強風の為に断念(T_T)

ekスポーツは初めてのオイル&エレメント交換。
エレメントはデミオ、アクセラ、サンバーと同じサイズなので、数個のストックがあるから特別用意するものは無し。

取り付け位置はバルクヘッド側。
いつもの木っ端に乗り上げて場所の確認。
インタークーラーのすぐ下にある。
下からの作業だと結構深い位置…

オイルパンのドレンは進行方向に向いており、
フロント上がりの状態ではオイルが抜け切らない。
先ずはドレンからオイル排出。
おおよそ抜けたらドレンボルトを仮装着。
そしてエレメントを外しに掛かる。



運転席サイドから潜り込みエレメントレンチを掛け、零れる位置を想定してウエスをセット。

回し始めると…


予想と違うところからオイルが零れ落ちる ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

慌ててウエスを当てたものの時既に遅し (´Д`) =3 ハゥー

エンジンマウントの脇から垂れるオイルはドラシャのブーツに掛かり、
そしてエキゾーストパイプにまで…

何とか零れるオイルを最小限に抑えエレメント交換はOK


そしてオイルパンに残ったオイルを抜く為、クルマを後退させ木っ端から降ろす。
えぇ、既にオイルを抜いている為にエンジン始動不可w
足踏み式パーキングブレーキは使い勝手が悪いったらありゃしない(--〆)

平らになったところでドレンボルトを再び外し、残りのオイルも排出。
あとは新しいオイルを入れるだけ

のはずが…


フィラーの位置がオイルジョッキとの相性が良くない為、
エルグランドで使っていたロングノズルに交換して新しいオイルを注入。
しかもフィラーからの飲み込みが悪くチョロチョロしか入れられない。
指定の量をゆっくり時間を掛け注入完了。

エンジン始動でオイルプレッシャー警告灯が消えるのを確認し、
エンジン停止してレベルゲージで量をチェック。

ん?

レベルゲージを引き抜くとパイプの途中に触れるようで嘘のような位置までオイルが付着(核爆)
どうやったらレベルゲージで確認できるのか暫く悩んだ末、
板状なので反対側ならば目視できることに気付くアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

いやぁ~、こんなに手こずったオイル交換は、過去に記憶が無いほど(ーー;)
リフトに上げて作業するにしてもやりづらいこと間違いなし!
エレメント交換やりたくないの度合いはロドスタと同じレベル、もしくはそれ以上。

どうにか作業完了し、オイルだけで済むロドスタはとっととやっつけました(*^^)v

手が掛かる子ほどかわいいとは言いますが、メンテのしやすさも考慮して設計して欲しいものです。


あ~、こちらも予想外の長文になってしまいました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
Posted at 2015/01/25 07:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年01月22日 イイね!

出張決定

こんばんは。
疲労困憊中のおとぅです(*_*)

来週の月曜日、取引先へ打ち合わせに行くことが決定しました。
で、現地までの行程で路面状況が気になってます。

場所は栃木県大田原市。
14:00に先様へ到着予定なのですが、
スタッドレスが必要か否かで車両選択で迷ってます。

もちろん自分でも天気予報は調べてはみますが、
スタッドレス無しでも大丈夫ですかねぇ?

大田原近郊の情報をご存知の方、
お教え頂けると助かります。

Posted at 2015/01/22 22:37:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月20日 イイね!

いただきもの♪

いただきもの♪昨晩は写真のお酒を呑みました^^

今月11日の密会の際にMORI MORIさんへ「尾瀬の雪どけ 霞酒」をほ~んの気持ちですと渡したのですが、先週末に宅配にて写真のお酒が届きました。

MORI MORIさん、かえって気を使わせてしまい申し訳ございませんでしたm(__)m
ありがたく頂戴し、昨晩手を付けました。

+10とありますがちょっと辛口程度。
サラッとしておりドンドン進んじゃいます。
まだちょっと若いかな~くらいのお酒に感じました。

少し落ち着かせてから続きを楽しみたいと思います。
Posted at 2015/01/20 07:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「(^。^)y-.。o○するんで外に出た。  


少し風が吹いていた^^   




ぬるかった(◞‸◟)   




この気温からほとんど下がらず朝になるんだろうな(;´Д`)」
何シテル?   08/05 19:42
スモーカーでありドリンカーw 日々納税に励んでおりますwww この度人生で初めてのオープンに乗ることになりました。 このタイミングを逃したらもうないだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4567 8910
11 1213141516 17
1819 2021 222324
2526 27282930 31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真用意できたので、とりあえずのUPです。 後日写真の差し替え・コメントetc書き換えま ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちゃった( *´艸`)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
本日から色が変わりました。 ??? いやいや、乗り換えましたとさ( *´艸`)
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚が17年ワンオーナーで使い9月の車検で廃車すると聞き、 娘の足として生存させるべく引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation