2020年07月27日
おはようございます。
スッキリしないお天気の邑楽町です。
この四連休中にマイDへ出撃してきました。
先ずは女房がメインのDE赤デミ。
アイドリングが不安定になる症状の対策として当初はエンジンマウントを疑っていたのですが、部品担当者からのおすすめでEGRバルブを交換してみることにしました。
登録から10年が過ぎ乗り換えも視野に入れていたのですが、メインユーザーが欲しいモデルがないとのことで部品交換で来年春にもう一度車検を通す予定です。
そして弊ロドスタですが、年末に控えた車検に迷っておりましたが…
私も新車購入できる中に欲しいモデルがないっていうヾ(≧▽≦)ノ
そこで10万kmを目前に足回りをリフレッシュすることに決定。
各ブッシュとショックアブソーバーを純正新品に交換します。
春頃に見積もり相談したときには45万円程度かと提示されたのですが、
実際に手を付けてみないと何とも言えないと(;^_^A
フロントアクスルでブッシュが抜けないとかとなった場合、クロスメンバー一式で交換の可能性もあるとの説明でした。
それでもサスペンションストロークを減らしたくないので社外のローダウン仕様は候補にありません。
2か月後、9月の最終週に入院し、約一ヵ月の予定で預けることになってます。
そんなわけで我が家のトゥル赤はまだ乗り続けることになりそうです。
そんな報告ブログです。
Posted at 2020/07/27 08:23:23 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記
2020年07月04日
おはようございます。
昨夜からの雨が続いてますが、明るくなってからは小降りな邑楽町です。
ロードスターの車検まで半年を切り、継続するか一度切るか迷ってます。
新型コロナ騒動により売り上げ低下。
新車どころぢゃありません(ノД`)・゜・。
なのにセブンって?
CX-7?
RX-7??
ケーターハム・スーパーセブン?
全然違いまして、本日は親父の命日でして七回忌です。
こんなご時世なので住職にお願いしまして読経も無く塔婆のみです。
親父の兄弟・親戚さえ呼ばず、家族だけで墓参りをし、その後食事会で済ませます。
お陰様で我が邑楽町からはコロナウイルス感染者は出ておりませんが、
リスク回避の為の決断です。
今週は全国的に感染者数が増えてます。
一日も早い収束を願い、改めて自身の行動を考えるようにします。
Posted at 2020/07/04 06:20:08 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記