• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとぅさんのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

行くぜっ!

またまた掟破りの注文をしにSAB小山へ伺います('◇')ゞ

今日・明日のどのタイミングになるのかも決まってません。

KNIGHT SPORTSさんのフェアで弊社スバル・クーペのフロアマット制作依頼www

ロドスタで体感し、青サンバーのもKNIGHT SPORTSさんへ注文。

ネット注文で他社でも対応してくれるのでしょうが、
やはり人との触れ合いが好きなおやぢなのです。

っつうことで、SAB小山で幣ロドスタを見かけたら気軽にお声掛けください。


値上がりしたようだけど品質に納得してるから気にしないφ(..)メモメモ

そう、会社経費だし( *´艸`)

Posted at 2022/10/22 04:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2022年10月19日 イイね!

通過

10月19日、今年も迎えることができました。

2022も無事通過。

32年目に凸乳です(*^^)v

Posted at 2022/10/19 06:50:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年10月17日 イイね!

ややこしや(笑)

こんばんは。
取引先様が打合せの為に御来社され、納入先が大手ばかりなのに驚いたおとぅです。

本日、娘が歯医者に予約していたために少し早上がりしました。
それは別段話題にする内容でもないのですが、
帰ってきてからの話しを理解するのに多少の時間を要しました(謎)

うちの娘の名前は「希望」書いて「のぞみ」読みます。
予約していた歯医者さんには何度か通院しているのですが、
本日担当してくださった助手さんは「望」と書いて「のぞみ」さんと読むそうです。
予約した時点で担当すると決まり、漢字だけで気になっていたとか。

んでね、その「望(のぞみ)」⇐年齢不明 さんの娘さんが…
「希望」と書いて「のの」ちゃん ⇐こちらも年齢不明 というお名前なんだそう。

出生届を提出する時点でお名前が決まっているならば書き込むわけですが、
「希望」と「望」と、「のぞみ」と「のの」と…

あぁ、ややこしや、ややこしや ヾ(≧▽≦)ノ
Posted at 2022/10/17 20:09:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年10月15日 イイね!

今年も写真展

こんばんは。
お借りした(使う予定の無い)代車をガッツリ洗車したおとぅです(*´▽`*)

今年も我が邑楽町で総合写真展を開催できる予定です。
期日は12月7日(水)~11日(日)で、公開時間帯は9:00~18:00。
時間外でも邑楽町中央公民館が開いている時間帯なら見ることができます。

参加資格は邑楽町在住もしくは在勤。
題材に制限はございません。
写真サイズとおひとりさま2作品までが条件です。
そして未発表作品に限る ⇐ここ重要(なのかぁ?)

初代会長は「ヘアーヌードは認めねぇ」と頑ななまでに言ってましたが、
2代目、3代目会長は一切制限を加えておりませんwww
とはいえそこにチャレンジされる方も見受けられません(;´Д`)

地方の小さな写真展ですが、バラエティに富んでいると思ってます。
実行委員として沢山の出展と、大勢のご観覧者があれば~と願ってます。

お時間の許す範囲で構いませんので、我が邑楽町の総合写真展へお出掛けくださいませ。
事前にコメント・メッセージをご頂戴できるならば会場でお待ちしております。
Posted at 2022/10/15 22:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2022年10月13日 イイね!

電動アシスト

おはようございます。
少しづつ秋の気温に慣れてきた北関東平野部です。

さて、我が母は元気に健在です。
毎日愛車の運転もしています。
えぇ、世間では免許返納を薦められる年齢です。

そんな母は近所ならば自転車で出掛けます。
10何年か前、まだ親父がいた頃に電動アシスト自転車を買ったのですが、
24インチモデルにしたためほとんど使わず普段は26インチのママチャリでした。
ママチャリは年季が入り処分し、2年くらい前からアシスト付きだけに。
仕方なく乗っていたもののここにきてすぐにバッテリーが無くなるようになり、
チョイと値段を調べてみたら…

型が古いので同じバッテリーが無く、容量違いのみ。
容量が少なくなるもので¥46000ちょい。
容量が増えると¥50000オーバー Σ(・ω・ノ)ノ!
リチウムイオンバッテリーの価格に改めて驚きました。

まだ何の問題もなく自転車漕げるので、
電動アシストモデルを処分してママチャリの新車に換えようか迷ってます。

電気自動車の価格が下がらないのはバッテリー価格だってことを肌で感じました。
まあ、私は電気自動車に手を出すつもりは全くないんですけどね(笑)
Posted at 2022/10/13 07:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

スモーカーでありドリンカーw 日々納税に励んでおりますwww この度人生で初めてのオープンに乗ることになりました。 このタイミングを逃したらもうないだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16 1718 192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真用意できたので、とりあえずのUPです。 後日写真の差し替え・コメントetc書き換えま ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちゃった( *´艸`)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
本日から色が変わりました。 ??? いやいや、乗り換えましたとさ( *´艸`)
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚が17年ワンオーナーで使い9月の車検で廃車すると聞き、 娘の足として生存させるべく引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation