• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとぅさんのブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

GWは

おはようございます。
曇り空の邑楽町です。

GW目前、
え~っと、職業・職種によって今年は大型連休にならない方も多いのかと思います。

明後日の26日(土)、
11日に書いたブログのでんえんマルシェにおいて、
雷亭のもつ煮の試食が用意されます(一口ですが)。
開店時刻は9:30ですが、混雑を考慮して10:30頃から入り口入ってすぐの場所です。
もっと食べてみたいと感じたなら店内の冷蔵庫へGO⇒
好みじゃないよと思っても、新鮮野菜を覗いてみてはいかがでしょう。

そして5月5日、
我が邑楽町の多々良沼公園にて「鶉古城まつり」が開催されます。
お子様・お孫様とお散歩感覚でお出かけください。

をやぢはなにするのかって?

青サンバーのメンテを予定しているくらいで他は…

今年は大型連休にしない弊社、
忙しくはないけどあれとこれと…片付けしなくっちゃなんです。
Posted at 2025/04/24 06:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年04月22日 イイね!

ローレル

ローレル庭先にある月桂樹。

ここに住んで20年。
前のオーナーが植えたままあるのだけど、花が咲くのを初めて知りました。
どんだけ草花に疎いのかバレバレですね(;^_^A アセアセ・・・


TOP写真がそれです。
そう、ローレルです。
懐かしいクルマの名前です。
Posted at 2025/04/22 05:33:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年04月20日 イイね!

旬な裏技

今年も筍の季節が始っている群馬・平野部です。

筍、掘っては配るの春です(笑)

はい、筍配達時には「藁」を一緒に渡します。

`何シテル?’では毎年カキコしているのですが、
実際の写真を掲載したことがありません。

本邦初公開。
筍の灰汁抜きの裏技ヾ(≧▽≦)ノ

一般には鍋に入れた筍に米糠と鷹の爪も一緒に入れ、
筍が浸るまで水を入れて火に掛けます。
落し蓋をし、沸騰したら吹き零れない程度に火力を調整しながら、
筍が水面から出ないように湯を足します。

竹串を根の部分に差し、すっと入るようになれば完了。
そのまま常温まで放置し、軽く水洗いしてお好みの調理へと。
保存する場合は水を張ったボールなどに移し、冷蔵庫へ。
水は少なくとも毎日一度は交換します。


前置きが長くなりましたが、灰汁抜きの際に米糠を藁に換えてみてください。



米糠より藁の方がエグミが少なく仕上がります。
そして灰汁抜き後の鍋の掃除が段違いに楽(゚д゚)(。_。)ウン
特に面倒な処理もなく、使用後は燃えるゴミで。

米糠は売ってるけど藁はどこで入手するのか?
都会の方々では難しいとは思いますが、
米の収穫時に一掴み程度欲しいとお願いすれば貰えますよ。

そこの奥さん、今年の秋は来年の筍の灰汁抜きを視野に入れ、
藁を確保しておきましょう。

こんだけネットでなんでも調べられる時代。
なのに裏技を調べても一度たりとも見かけたことが無い手段です。

嘘か本当か、是非ご自身でご確認してみては如何でしょう。
Posted at 2025/04/20 20:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2025年04月11日 イイね!

たけのこの里

たけのこの里やっと出始めました(*´∀`)♪

今シーズン一発目。

昨年と比べ2週間遅い。

さて、どんだけ収穫できるかな٩( 'ω' )و
Posted at 2025/04/11 14:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2025年04月11日 イイね!

本日より

平素はをやぢの拙いブログ&何シテル?のお付き合いいただきありがとうございます。

時々(しょっちゅう?)伺っては写真UPしている雷亭ですが、
ほんじつから でんえんマルシェ にて持ち帰り用のもつ煮が販売になります。

渋川まではちと遠くて~とお感じの御貴兄、
我が邑楽町で購入可能になりますので、一度ご賞味してはいかがでしょうか。
店舗と同じく A 甘口 K 辛口 G 激辛 の あ・か・ぎを用意する予定です。

我家周辺では白みそ仕立てであっさり味のもつ煮が多いので、
しっかり味付けは違った感覚で楽しめると思います。

でんえんマルシェでは地場産の野菜も沢山取り扱ってますので、
ドライブの途中で休憩かねて立ち寄るのもありですよ。

Posted at 2025/04/11 08:01:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@デミ王2世参上!  増車ですか?」
何シテル?   08/09 14:11
スモーカーでありドリンカーw 日々納税に励んでおりますwww この度人生で初めてのオープンに乗ることになりました。 このタイミングを逃したらもうないだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021 2223 242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真用意できたので、とりあえずのUPです。 後日写真の差し替え・コメントetc書き換えま ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちゃった( *´艸`)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
本日から色が変わりました。 ??? いやいや、乗り換えましたとさ( *´艸`)
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚が17年ワンオーナーで使い9月の車検で廃車すると聞き、 娘の足として生存させるべく引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation