• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

あら、こんなに腫しちゃって………(オカマ声)

あら、こんなに腫しちゃって………(オカマ声) こんばんは(´・Д・)
アバちゃんの左リアからガタガタと振動していたのでタイヤを外してみると………あらやだ

HEN☆MAMOUしちょりました、こういうのって何と言うんだったか学校で習ったんだが………確かフェザーなんちゃらw もう忘れました
エア圧の張り過ぎ、左リアのみトー未調整、3部山タイヤ、(色んな意味での)長距離高速走行 ここらが原因かな?
てな訳で応急処置としてフォーミュラーワンを入れて、左リアのトー調整をしようとすると調整部が
  固 着 し と る !
うわあ………(´∀`)だからタイヤマンが触って無かったんか、てか渡す時にワシにそん事を一言くらい伝えとけやボケェ(素)

(´・Д・`)お金が出来たらアームAssyとタイヤを買わねばっ!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/08 18:28:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

5月11日、札幌出張(新千歳空港へ ...
どんみみさん

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

誕生日昼食
ターボ2018さん

キイロビン ゴールドでとれあじ実感 ...
Eevee NEOさん

この記事へのコメント

2010年5月8日 18:48
お疲れ様です(^^ゞ

自分はリヤに関してはトー調整全くしていません(笑)

何故ならリヤショックとフレームの隙間が!ほとんど無くフレーム叩いて逃げを作っでいる程なんでf^_^;

トー調整しちゃうと干渉するんでヤバイです(笑)
内と外を組み替えしてやれば②年は持ちますけどね(^_^)
コメントへの返答
2010年5月8日 22:37
低車高を極めていくとそこまで行くんですね(;´Д`)おぉう
ひとまず組み替えるのも恐ろしい状態なんで、とりあえずの中古タイヤを探してみますw
2010年5月8日 20:55
アドバンネオバAD08が粘るんぢゃない?
使った事ないけど笑
コメントへの返答
2010年5月8日 22:39
ネオバよりディレッツア派な僕に隙は無かったっ!w
ひとまずみんなの味方ナンカン(中古)あたりで…(´∀`)

プロフィール

「[整備] #エッセ アクスルブッシュを突っ込んでみよう。オ、ナイスデザイン編 https://minkara.carview.co.jp/userid/427999/car/3320177/7287487/note.aspx
何シテル?   03/31 22:33
ばかちータンにひどいことばかりしている人です、よろしくお願いします。 ばかちータンとパコルノをジャーマンヤンキーがニタニタするお仕事自動車を作っていきます!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAQs スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 20:41:36
燃焼排気ガス排出菅を作りませうの巻 第三話[腕が駄目になったら足で蹴るんじゃ!] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 22:23:22
やっちまったな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 21:50:26

愛車一覧

ダイハツ エッセ 夕立改235 (ダイハツ エッセ)
カムリを売って25アルトを買うつもりがビビっときてエッセになりました。 久しぶりの屋根の ...
ホンダ Dio (ディオ) 夕立改ニーゴー (ホンダ Dio (ディオ))
メルカリで安く地元から出ていたので欲しくなり購入 マジョーラに塗られた不動ベースをエン ...
ダイハツ ハイゼットトラック づいゼッディオ (ダイハツ ハイゼットトラック)
業務拡大につきお仕事兼通勤兼なんやもうあれやこれやそれじゃこうじゃヘチマじゃというわけで ...
トヨタ カムリ チヨテケメレ (トヨタ カムリ)
技術部長から譲ってもらい一年半くらい乗ったり持ったりしてました。 基本的に技術部長が作っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation