• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うすしお味の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2019年1月1日

ブレーキ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※これは個人的な記録です。真似しないで下さい。

ブレーキの感触がすこぶる悪かったので
フロント・リアブレーキパーツ交換
物は試しと状態良さげなのを落札。
いざ取りかかった結果!

フロント bp9→brz ○
リア bp9→gp3 ×

フロントはブレーキホースの長さが違う為、キャリパー本体とパッドが流用可能。
気持ち新しくなったので気分は良い。

リアはキャリパーの厚み・形状違いの為、流用不可でパッドのみ流用。

エア抜き等の写真は時間の都合上撮ってません。
整備記録上げられてる方達は後から写真なんてめんどくなりますよねー

結果、ブレーキフィーリングは良くなったので良かったかと。
2
因みに工具を駆使しないと固着がキツいので大変でした。
地味にプラハンは必須かと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換。

難易度:

テールランプLED交換

難易度:

ミッションバルブ交換

難易度: ★★★

キイロビン ゴールド + 超ガラコ

難易度:

ドラレコのSDカード交換

難易度:

洗車1回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月1日 23:18
「すこぶる悪かった」とありますが、
「すこぶる」とはどの程度のことを言うのでしょうか?
コメントへの返答
2019年1月1日 23:22
すこぶるとは「多少」という意味合いが近いかと思われます。
2019年1月1日 23:30
このような場所に書き込む場合は、
誰でも理解出来るように投稿をお願いします。
コメントへの返答
2019年1月1日 23:37
ご指摘ありがとうございます。眠くなってきたので寝ます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントサスペンション C27ハイウェイスター後期 非e-power用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 05:13:19
うすしお味さんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 20:51:44
PIAA TERZO ROOF BOX CARRIER AERO BOX / エアロボックス(EA141CB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 06:17:06

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
やっと買えました! 最低10年は乗ります(*^^*)
スバル ルクラ スバル ルクラ
インプレッサより買い換えました)^o^( 現在は嫁カーとして活躍中!(^o^)
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
次は日産車になりました(^o^)
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバックです)^o^(
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation