• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとび@ツインズの"かっとび@ツインズ" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年9月17日

ガソリンに洗浄効果のある添加剤を投入 Ⅱ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回は三万キロで初回の投入
残量15リットルに対して80CC程度投入してみた、約0.5%程度混入しました。

因みに1パーセントを超える濃度はまずいらしいのです。

🔶後で調べてみたら、燃焼しない成分を補給する為、燃焼不良が発生してします。

同時にエンジンをかけたまま入れたら濃ゆいのを吸い込む為に、燃料を補給して攪拌させることが必要なのであります。

投入した最初はガソリンのオクタン価自体が上がった感じて、なんとなく燃焼自体がメリハリがついた感じですね、後は現在のところ三万キロ走行したエンジン内部の汚れが取れればいいのですが?

そのまま150キロ程度走らせて居ます。

さてさて、燃費が良い感じです、多少の回転が下がってもリカバリーしています。

後は洗浄成果が何時ごろ出るかが楽しみであります。

🔶二度目の投入
ガス欠直前まで減らせて、満タンで100cc投入する、濃度は0.4%ていどで、あと二回分やったらほぼ千キロですから、再度官能どテールピースのチェックして行きます。

さてさて
購入三年で・・・車検です
六万キロ走ったので三度目の投入
少し濃ゆくしてみましょう
0.8%です・・・これで長距離走行

筑波です・・・
2
添加剤 シリーズ

初回はエンジンガソリンオイル用の添加剤です

今回は即効性をうたった 商品であります。
ガソリンに直接添加するもので、タンクからインジェクターまでの洗浄、特にノズルの方が洗浄された事で綺麗な分散した燃料がより良い燃焼を可能にするのです。…との事

0.5パーセント添加でどうなるのか
次回は最高濃度の1%の奇跡はチョイスしません、ゆっくり優しく洗浄するならば、リスク回避します。

0.4%混入にトライしています、こちらものんびりゆっくりやっていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

フロントグリル塗装

難易度:

AXIS-PARTS ドライカーボン製スカッフプレートカバーメンテ

難易度:

FM煤殺し注入

難易度:

プレーキペダル高さ調整(ヒールandトゥー用)

難易度:

ガソリン添加剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北八ヶ岳ロープーウェイにて!」
何シテル?   06/19 10:52
車好きのオヤジです。 最初は幼い頃にはまった自転車から始まりました、 もちろん自分で整備していました。 免許が取れる前からオートバイには興味がありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アーシングメンテと静電気放電の細工・・・あれっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 12:52:01
エンジンオイル交換と添加剤施工、124,911km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 05:22:11
いつものように、五時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 21:53:49

愛車一覧

ホンダ S660 かっとび@ツインズ (ホンダ S660)
長年の夢が叶いました 長い間、何十年も無意識のうちに欲していた車だったかもしれません ...
ダイハツ ミライース ミラちゃん (ダイハツ ミライース)
奥様がこれまではバイクでの通勤だったけどバイクで起こした事故後に通勤と家族の買い物のため ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
※デジタル写真が無いので他の所から持って来ました。  今までのペレットから乗り換えて ...
いすゞ ベレット ベレット1800スポーツ青から赤 (いすゞ ベレット)
写真はどこぞより持ってきたものです。 車体は2ドアで軽いセダンでエンジンはトルキーなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation