• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BT1221のブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

♪ぴゅ~ん、☆ぽわ~ん。ファンタジー・アナログ・シンセ音の夜 Remix

♪ぴゅ~ん、☆ぽわ~ん。ファンタジー・アナログ・シンセ音の夜 Remixこんにちは。

札幌のクラブ「プレシャスホール」の17周年記念のイベントでお友達がライブをしました。
ユニット名「MSD」。

去年の夏、ライブが行われましたが、今回は第2弾。
小職は惜しくも都合が合わず見にいけませんでした・・・・。


メンバーのPhill204のKAZさんよりDVDを送っていただきました。


早速、DVDを拝見してみると・・・・宇宙に飛んでいきそうでした。
っていうか、宇宙空間にいました。



ちねみに、どんなシンセを使ったのか?って聞いてみたら、

Kazさん
polymoog keyboard
arp odyssey
arp2600
pro one
opus3
jupiter-4
multimoog
ultsound DS-4×3
自作シーケンサー

Atsuhiko Nakatsuboさん
EML
moog sonic6
sh-5
pro one
Prophet-600
moog progidy
six track

kuniさん
jupiter-8
ms20


ですって・・・・。


バッカじゃないのって位、レアなシンセ達が勢ぞろいで、死にそうです・・・。笑

これはセッティングが大変だったろうな・・・なんて思いました。


そういえば、近くのハードオフでRoland のテープエコーRE-201が\21,000で売っていた。
YMOのライブ映像やブライアン・セッツァーのライブ映像にも出ていて涙しました・・・。笑


今日の曲「Daddy Cool」Boney M (1976)


Posted at 2010/05/29 20:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記

プロフィール

「@イックンパパ ご無沙汰して失礼しました。スマホ壊れた後、アプリ入れていませんでした。、。慌ててインストールして投稿しました。汗。」
何シテル?   05/11 09:28
Q3
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

愛車一覧

アウディ Q3 アウディ Q3
平たいボンネットとブリスターフェンダーが好き。
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
24年ぶりにバイク復活。 縁あって当時乗っていた同じ年式、同じ色のSPADAに出会ってし ...
シトロエン C4 ピカソ ピカソさん (シトロエン C4 ピカソ)
はじめてのおフランス車です。とってもいいです。 (2008年5月2日納車) 広いフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation