• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑧カスタムの愛車 [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2009年3月20日

ライセンスランプをLEDに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日ポジから外したLEDウェッジを、純正の黄色っぽいウェッジと交換してみます。
2
下から覗き込まないと見えませんが・・・


マイナスドライバーなどで、○部分のツメを内側に押してみます。

するとユニットごとポロっと取れましたw
3
作業するには○部分を抜いたほうが楽です。

裏にツメがあるので押し込みながら抜きました。
4
○の部分のツメをユニットの外側から押し込めば、レンズが外れます。

上のツメのほうが長いので、○部の短いツメを押すほうが外しやすいです。
5
で、純正球を引き抜き、LEDウェッジを挿し込みます。


点灯確認しましたが、一発では点きませんw
+-が逆でしたwww

再度挿しなおし、点灯。

あとは逆の手順で戻しました。


純正は斜めに挿さっています。
ということはやはりLEDだと指向性がアダですね(^。^;)

一応拡散性の良いLEDウェッジを使用しましたが、きっとうまく全体は照らしてくれないでしょうな<(; ^ ∀^)


暗くなってから確認します。
6
夜になって点灯!


白い!明るい!

・・・でも中央よりやや左を照らしてる(^。^;)

やっぱしLEDウェッジの指向性がアダに(-_-)ウーム


まあしばらくこれでいいや``r(∩_∩;) ポリポリ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タコメーター取り付け編

難易度: ★★

pivot OB monitor取り付け編

難易度:

ウォッシャーノズル移設

難易度:

純正ヘッドライトバルブに交換

難易度:

D席シート交換(また⁈)

難易度:

デジタルスピードメーター取り付け編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「除雪4回目~」
何シテル?   12/22 21:45
タントカスタム&エッセカスタム&日常のブログがメインです(^ー^) 主にダイハツ、カスタム系で乗り継いでます♪ 「CLUB DAIHATSU」の管理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクシススタイリング 
カテゴリ:車
2011/07/24 21:15:39
 
RACING GEAR(辰巳屋興業) 
カテゴリ:車
2011/07/05 22:11:00
 
spiegel 
カテゴリ:車
2011/07/05 22:07:24
 

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2009.03.01納車♪ ☆2012.01.26での弄り状況 足回り ・ホイール  ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008.07.27納車 2台とも軽にしちゃいました(o゚◇゚)ノ 主にヨメ車で、休日は ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
写真はcarviewからの流用です。 パイザーの前の車。 色はブラックマイカ。 実際は ...
ダイハツ パイザー ダイハツ パイザー
タンカスの前はコレでした。 色はブラックマイカ。 サイドにDオプのウイングラインを入れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation