珍しく2日連続のブログとなります。
今日も晴れて行楽日和となりましたね。
そんな中、両親と姉を連れてプチ・ドライブへ行って来ました。
行ったのは
「博物館明治村」。
ここは明治時代の建造物などを移築して展示してあります。
明治村は中部地区の小学校の遠足の定番となっています。
僕も何十年ぶりかになります。
ちなみに中部地区には明治村の他に「大正村」と「昭和村」があり、この2ヶ所は昨年制覇済。
大正村のフォトギャラはこちら→
「プチ・ドライブ 日本大正村」
今回の明治村で「明治」、「大正」、「昭和」の全てを制覇した事になります~♪
村内はかなり広くて4キロ位歩いたのでヘトヘト・・・・
【写真1】
かなり広いっす~
【写真2】
聖ヨハネ教会堂
【写真3】
警察屋さんが敬礼してます。
バナナマンも居る(笑)
【写真4】
SLにも乗れます。
【写真5】
あっ!市電にも乗れます~
【写真6】
その他もろもろ・・・
【写真7】
灯台は現存する最古の灯台らしいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/11/08 17:59:33