• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a_kobaのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

買ってしまいました・・・

今日は朝一でスーパーオートバックス名古屋ベイで開催中の「BLITZ POWER GRAND PRIX 18」へ行って来ました。
三菱と合同のイベントらしくデモカーはランエボやコルトが数台展示してありました。



なぜこのイベントへ行ったかというと、もちろんコレ↓↓↓



スロコンの「THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO PRO」です。

本当は自分のヴィッツに試着して実際に走ってみたくて事前にFAX予約したのですが、残念ながらこのスロコンは一部配線が必要なので試着は無理という事でした。
しかし、実物が見たくて足を運びました。

会場に到着してすぐにブリッツブースへ。
お目当てのスロコンを見てたらスタッフの方に話かけられヴィッツに乗ってる事を言うと、「FAX
頂いたkobaさんですか?」って・・・・
なんとも嬉しい一言でした。

その後、デモカーに装着してあるスロコンを見ながら説明して頂き、値段聞いたら本体価格(44,100円)の10%引きでしかも、オプションのリバースキャンセルハーネス(2,100円)もサービスして頂けるとの事。

まだ発売されたばかりで市場にあまり出回っていないし、早く欲しいので当然、即買いでした。

中々ブリッツさんの対応が良くて気持ち良い買い物が出来ました。

どんな加速が味わえるか楽しみです。
 
パーツレビュー、整備手帳は後日・・・・
 
 
Posted at 2009/12/20 13:21:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

痛い出費・・・・

痛い出費・・・・皆さん、こんにちは。

寒波が来ていて全国的に寒い一日ですが、皆さんところは大丈夫ですか?

名古屋は朝方に初雪が降って、朝起きたら薄らと雪が積もっていました。

ところで今朝、シェーバーの調子が悪くなってしましました・・・・

年末で色々と出費が多い時期ですが、突然ご臨終では困るので新調しました。
 
 
我が家は昔からブラウン派。

どうせ買うなら良い物をと思い、最上級品の一つ下の製品を購入。(3万円)

ブリッツのスロコンを狙っているのに、今回の3万円の出費は痛い・・・

どうでも良い記事で御免なさい・・・・
 
  
 
Posted at 2009/12/19 15:32:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

本革の手入れ

本革の手入れ皆さん、こんにちは。

今日も良い天気でしたね。
朝から洗車しました。
ピカピカ!

ところで本革ステアリングを装着している方はどの様に手入れしていますか?
僕は硬く絞ったタオルで水拭きしているのですが、どうも新品時のサラサラした手触りが戻らない・・・・
ステアリングのいつも握っている部分は他の部分と比べるとサラサラしていなくて極端な言い方をすると「ベトベト」って言う感じ・・・・
おそらく汗や手垢が取れていないのだと思います。

そこで今日もカー用品店へ物色しに行って「本革拭くだけシート」を買って来ました。
本革の手入れ用品には液体のクリーナーみたいな本格的な商品もありますが、ムラや変色が怖いのでシートタイプにしました。

このシートは革に良いミンクオイルを配合している様です。
使ってみた感想は、良い!
ベトベト感が無くなり、サラサラした手触りが帰って来ました!

1枚でステアリング、シフトノブ、アームレストを念入りに掃除してもまだまだ使えるので、父親の本革ステアリングカバーも掃除~♪

これで洗車時に使用するケミカル用品がまた増えました・・・

・ヘッドライト、テールライト  ・・・ プレクサス
・ウインドー            ・・・ ガラコ(手塗りタイプ)
・タイヤ              ・・・ 水性タイヤコート
・ステアリング、シフトノブ   ・・・ 本革拭くだけシート

ちなみにカーシャンプーは滅多に使いません。普段は水かけて拭いてるだけ。
 
 
Posted at 2009/12/13 15:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月12日 イイね!

体感会へ・・・

体感会へ・・・皆さん、こんにちは。

最近、スロコン(スロットルコントローラー)を色々調べているkobaです。

先日記事に書いたi-Accel ECO@POWERの事を調べた結果、最大のウリ「オートクルーズ機能」はみんカラのパーツレビューをみると、平坦な道は設定した速度で走るけど、坂道などでは誤差が多い様です。
 
 
例えば、時速100kmに設定した場合、上り坂では時速90km付近まで速度が落ちた時点で100kmまで速度を補正する様です。
なのでギクシャクした走りになるらしいです・・・
まだまだ改良の余地がある様ですね。

という事で他のスロコンを物色していたら「PIVOT 3-Drive」というのがあるのを発見。
これは、みんカラでも評判が良いようです。

ネットみてたら、ちょうど隣の市(トヨタ市)のABで「Pivot スロットルコントローラー体感会」を開催している事を発見!
PIVOT 3-Driveを自分のクルマに取り付けて体感試乗が出来るというイベント。
これはチャンスと思い早速ABへ・・・・

ABへ行ってPIVOT 3-Driveをヴィッツへ取り付けて貰い体験走行してみました。

感想ですが、今取り付けてあるブリッツのスロコンは出足からスムーズに加速が良くなりますが、PIVOT 3-Driveの場合は出足はノーマルと同じで30km位から急に加速する感じ。
ちょっと乗りにくい・・・・

やっぱブリッツですね~(笑)

体感試乗してみて良かったな~


【2009/12/12 22:05追記】
 なんと、今取り付けてあるブリッツのスロコンの新型が昨日発売されていました!
  詳しくは→http://www.blitz.co.jp/products/electonic/throcon_pro/throttle_controller_pro.htm
 
しかもタイミング良く、来週の土日にSAB名古屋ベイにて体感会が!
行くしかないですね!
 
 
 
Posted at 2009/12/12 20:03:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月09日 イイね!

気になるパーツ・・・

突然ですが・・・

このパーツ、今一番気になってます!

↓↓↓↓↓↓↓↓

i-Accel ECO@POWER   http://www.power-enterprise.co.jp/eco%40power/i_accel/


現在、ブリッツ付けてるのですが、この機種はオートクルーズも付いてるし・・・

スロコンって使いだすと止められない(笑)
Posted at 2009/12/09 22:35:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

派手な弄りではなく機能性重視で弄ってます。 「静かで速そうなヴィッツ」を目指してます~     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コネクター販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:45:20
 
ヤリス輸出仕様パーツ販売店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:44:32
 
CPCペイントシーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:43:54
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成20年2月納車。 初めてのトヨタ車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
アクセルを踏めば踏むほど加速しました。 ちょっぴりブレーキが弱かった。
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRの中でこの型が一番カッコイイと思う。 車重が重くて燃費が悪い。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父親の車。 綺麗なブルーです。 乗り易いです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation