
皆さん、こんにちは。
今日も良い天気でしたね。
朝から洗車しました。
ピカピカ!
ところで本革ステアリングを装着している方はどの様に手入れしていますか?
僕は硬く絞ったタオルで水拭きしているのですが、どうも新品時のサラサラした手触りが戻らない・・・・
ステアリングのいつも握っている部分は他の部分と比べるとサラサラしていなくて極端な言い方をすると「ベトベト」って言う感じ・・・・
おそらく汗や手垢が取れていないのだと思います。
そこで今日もカー用品店へ物色しに行って「本革拭くだけシート」を買って来ました。
本革の手入れ用品には液体のクリーナーみたいな本格的な商品もありますが、ムラや変色が怖いのでシートタイプにしました。
このシートは革に良いミンクオイルを配合している様です。
使ってみた感想は、良い!
ベトベト感が無くなり、サラサラした手触りが帰って来ました!
1枚でステアリング、シフトノブ、アームレストを念入りに掃除してもまだまだ使えるので、父親の本革ステアリングカバーも掃除~♪
これで洗車時に使用するケミカル用品がまた増えました・・・
・ヘッドライト、テールライト ・・・
プレクサス
・ウインドー ・・・
ガラコ(手塗りタイプ)
・タイヤ ・・・
水性タイヤコート
・ステアリング、シフトノブ ・・・
本革拭くだけシート
ちなみにカーシャンプーは滅多に使いません。普段は水かけて拭いてるだけ。
Posted at 2009/12/13 15:59:48 | |
トラックバック(0) | 日記