• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a_kobaのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

往年の名車

往年の名車今日は昨日と違い、穏やかな日ですね。

そんな中、スタバーへ行ったらカウンタックとフェラーリーが・・・

このスタバー、休日になると自分の愛車を眺めながら、ゆっくりとコーヒーを楽しんでいる方をよく見かけます。


所でこのカウンタック(写真中央の羽の生えた赤いクルマ)は、数十年前の「スーパーカーブーム」の代表的な1台です。

正式名称・・・ランボールギーニー・カウンタックLP500 水平対向12気筒 当時価格1,900万円
だったかな?

かれこれ30年以上前のクルマですが、オーナーさんが大切にしているのでしょう、凄く綺麗にされていました。


やっぱり、名車はいつ見ても良い物ですね。
Posted at 2010/05/29 12:36:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日 イイね!

中国からの・・・・

中国からの・・・・皆さん~
明日から22日にかけて、黄砂がたくさん飛んで来る様なのでご注意を!
って、どうやって注意するか思い浮かびませんが・・・・

詳しくは→ http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/index.html
Posted at 2010/05/20 23:19:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月18日 イイね!

カエル

カエルカエルに似てませんか?
Posted at 2010/05/18 08:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月16日 イイね!

静岡へ行って来ました~♪

皆さん、こんにちは。

昨日、静岡にドライブ&観光へ行って来ました。
名古屋から静岡まで約2時間のドライブを楽しんで来ました。
静岡を観光するにあたり、みん友のむらさきヴィッツさんに静岡オススメの食べ物や観光地を教えて頂きました。


【静岡ホビーショー】
今回の一番の目的です。
年一回の有名なホビーショーです。
オタクさんがイッパイいました(笑)




【田宮模型本社】
プラモデルやラジコンで世界的に有名なメーカーです。
静岡と言えば「ヤマハ」と「タミヤ」って言うくらい有名。
ホビーショーと同時でイベントを開催していました。




【炭焼きレストラン さわやか】
ご当地レストランです。
ここの「げんこつハンバーグ」が有名です。
店員さんが、まん丸の状態で持って来てくれて、テーブルで半分にカットしその後、鉄板でジュ~ウっとしてくれます。
ハンバーグっていうよりも、”肉”って感じで美味しかったです。




【日本平】
1980年の日本観光地百選コンクールで第1位となる程の絶景ポイントです。
晴れていれば、富士山が見えるハズなのですが、日頃の行いが悪い為に曇ってて見えませんでした。




【天然の静岡温泉 美肌湯】
小さなスーパー銭湯ですが、硫黄のかおりが温泉らしい。
お肌ツルツルになります。
入場料1000円/3時間はちょっと高いかな・・・




【のっけ家】
夜は、ご当地の海鮮丼店「のっけ家」でむらさきヴィッツさんとプチオフ~
そこに、みん友のさおりーぬさんが仕事が終わってからハルバル名古屋から飛んで来てくれて、急遽3人でプチオフ(笑)
さおりーぬさんの行動力には脱帽です。


これは僕が食べた”ねぎトロ丼”美味しかったです。
流石、静岡は「魚の街」。
魚臭さくなくて美味しかったです。




今回は静岡を満喫出来ました。
また、是非富士山リベンジに行きたいです。

むらさきヴィッツさん、さおりーぬさん、ありがとう御座いました。
 
 
Posted at 2010/05/16 07:43:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

ヴィッツ「微妙な特別仕様車」

皆さん、こんにちは。

GWは満喫されましたか?

僕はというと、珍しく連休中は何か行事があってあっという間のGWでした。


ところで、我がディーラーからヴィッツの特別仕様車が発売されました。


その名も「TULP」(チューリップ)。



ヴィッツ1.0Bをベースに下記の特別装備が追加されています。
 ・ワイヤレスドアロックリモートコントロール
 ・電動格納式リモコンカラードドアミラー(サイドターンランプ付)
 ・チューリップ型シフトノブ
 ・帽子型アンテナカバー
 ・ピンクのグリル&ホイールキャップ
 ・「TULP」オリジナルステッカー
 ・iPod接続用ケーブル(専用収納付)



もちろん、女性をターゲットをした特別仕様車です。

チューリップ型シフトノブと帽子型アンテナカバーは面白いですね。

しかし、ピンクのグリル&ホイールキャップは微妙・・・・・

女性はピンクが好きだからといっても、あのグリル&ホイールキャップは完全に浮いてるでしょ~(笑)

ちょっとセンスが良くない様な気がするのは僕だけでしょうか?????
 
 
Posted at 2010/05/08 07:43:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

派手な弄りではなく機能性重視で弄ってます。 「静かで速そうなヴィッツ」を目指してます~     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コネクター販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:45:20
 
ヤリス輸出仕様パーツ販売店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:44:32
 
CPCペイントシーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:43:54
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成20年2月納車。 初めてのトヨタ車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
アクセルを踏めば踏むほど加速しました。 ちょっぴりブレーキが弱かった。
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRの中でこの型が一番カッコイイと思う。 車重が重くて燃費が悪い。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父親の車。 綺麗なブルーです。 乗り易いです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation