今日は暖かい一日でしたね。
良い天気だったし・・・
今日は代休を取った為、仕事はお休みでした。
で、インチアッププロジェクトを遂行していました。
朝からの行動は・・・
オートバックスM店・・・下見
|
V
タイヤ館N店・・・下見
|
V
フジ・コーポレーションN店・・・見積
|
V
タイヤ館A店・・・フィッティング&見積
|
V
オートバックスO店・・・下見
|
V
ジェームスN店・・・下見
|
V
オートバックスM店・・・見積
|
V
フジ・コーポレーションN店・・・再見積&注文
昨夜の時点で、候補を3種類に絞ってありました。
そして今日は、実物を見る為に色々とお店を回ったのです。
候補の1つは、カッコ良かったのですが既にカタログ落ちしている商品だったので諦めました。
残る2種類は、現物が2箇所のお店に置いてあり、片方のお店で実際に車の横に置いて装着イメージを見て
思わず、
ぐぅ~!
という事でホイールは決定!(片方の候補はこの時点でボツ)
後はタイヤのなですが、最初に決めていたコンフォートタイプのタイヤがもうすぐ廃番になるとの情報を
お店で聞き、急遽、別のタイヤを候補に・・・
後は見積・・・
朝 ・・・フジ・コーポレーションN店で1回目の見積(この時は廃番となるタイヤで見積)
昼 ・・・タイヤ館A店で見積。ここは高いのは承知でしたが、フィッティングしたし、一応・・・
夕方・・・オートバックスM店で見積。かなり良い値段を出して来た。(フジの1回目より安い)
夕方・・・フジ・コーポレーションN店での見積2回目。「1回目の値段からはもう引けません」と言いつつ、
オートバックスM店の見積を見せたら、とたんに6千円近く安くして来た(笑)
という事で、オートバックスM店の見積よりも千円安い値段でフジ・コーポレーションN店で注文しました。
ぶっちゃけ話ですが、オートバックスM店のロックナットは2千円程ですが、フジ・コーポレーションN店は8千円ぐらいだそうです。だから両方とも見積金額を同額にしてもフジの方が安くなる事になります。
早ければ、日曜日に装着予定です。
皆様への報告は、綺麗な写真が撮れてからなので来週になるかも。
とりあえず明日、ボツとなったホイールの写真は公開します~
これでアレコレ悩む毎日から解放されますね。
はぁ~疲れた・・・・
Posted at 2008/12/12 18:42:15 | |
トラックバック(0) | 日記