インチアップに伴い、ホイールはだいたいデザインで選べば
良いと思いますが、タイヤは実際に装着して乗ってみないと
良い悪いが分かりづらいですよね。
現段階では何を買ったら良いのか全然見当も付きません。
ホイールが決定した時点でタイヤを選べば良いと思いますが、
それまでに候補を選んでおきたいです。
僕が今考えているポイントとしては、
1.ロードノイズが少ない(コンパウンドが柔らかい?)
2.タイヤを正面から見た時に四角い(角がある?)
3.パターン(あまりこだわりは無いですが)
4.長持ちは気にしない(減りはどうでもよい)
※優先順位高い順
一番重視したいのは、ロードノイズが少ない事です。
こればっかりは走ってみないと分かりませんよね。
何か皆さんが装着してオススメだと思ったタイヤがあれば教えて下さい。
多分、16インチのホイールが有力だと思います。
ちなみに、写真は「タイヤ君」です~
Posted at 2008/12/09 07:17:17 | |
トラックバック(0) | 日記