ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [a_koba]
KOBA’s room
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
a_kobaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年01月06日
変わり種・・・・
先日、カー用品店を物色している時に見つけました。
これは小さなライト?フォグ?良く分かりません。
バンパーやグリルに取り付けるランプです。
なんとランプ、前に風車が付いていて走ると風車が回転して
自家発電しランプを点灯させます。
その為、電源の配線が不要です。
面白い商品ですね。
誰か買ってみて下さい。
僕が人柱になるのはイヤですよ~
Posted at 2009/01/06 07:35:44 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年01月05日
駐車場で見かけたRS
昨日、ホームセンターの駐車場でフロントバンパーを社外品に
交換してあるRSを見かけました。
思わず、僕のヴィッツを横に並べて写真でも。っと思いましたが、
小心者なので遠くへ駐車して、遠くからパチリ。
街中を走っているヴィッツは凄く多いけど、バンパーを交換してある
ヴィッツを間じかで見るのは初めて。
何だか嬉しかったです~
Posted at 2009/01/05 22:10:21 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年01月04日
今年3回目の弄り
先ほど「今年2回目の弄り」をアップしたばかりなんですが、
実は、ekワゴンに3回目の弄りも・・・・
去年末に
コレ
を装着したのですが、どうしても布のカバーは
運転しづらくて・・・
もともと、駄目もとで買った物なので思い切って外しました。
一週間の命でしたね。
と言う事で本日、ABに本革風のハンドルカバーを買いに行って来ました。
本革風でも本革の手触りが楽しめて、とっても良いですね~(笑)
【パーツレビュー】
・
錦産業株式会社 ハンドル・カバー(S)
Posted at 2009/01/04 20:48:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年01月04日
今年2回目の弄り
今年も始まって4日しか経ってないですが2回目の弄りをしました。
今度も改善系の弄りです。
純正のマットが擦れて来たので、ヒールパッドを作りました。
「安くて滑らない」を前提で考えましたが、何とか達成出来ました。
地味な弄りですが自作して良い物が出来た時は嬉しいですよね~
【整備手帳】
・ヒールパッドの製作
Posted at 2009/01/04 16:11:33 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年01月04日
あっ!という間の・・・
早い物で今日は9連休の最終日です。
正月気分でいられるのも今日が最後ですね。
今回の連休は長かったのですが、そんなに暇していなかった
様な気がします。
充実まではいかないにしても、それなりに楽しめたかと。
最終日の今日は、気になるあの部分の改善対策をしようかなぁ~
なんて思っています。
明日から仕事です。何かイヤだなぁ~
Posted at 2009/01/04 08:11:22 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
a_koba
[
愛知県
]
派手な弄りではなく機能性重視で弄ってます。 「静かで速そうなヴィッツ」を目指してます~
0
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
a_kobaの掲示板
<<
2009/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
コネクター販売
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:45:20
ヤリス輸出仕様パーツ販売店
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:44:32
CPCペイントシーラント
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 07:43:54
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ ヴィッツ
平成20年2月納車。 初めてのトヨタ車。
三菱 ミニカ
アクセルを踏めば踏むほど加速しました。 ちょっぴりブレーキが弱かった。
三菱 RVR
RVRの中でこの型が一番カッコイイと思う。 車重が重くて燃費が悪い。
三菱 eKワゴン
父親の車。 綺麗なブルーです。 乗り易いです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation