皆さん、お久しぶりです。
特に何があったと言うのは無いですが、ちょっとお休みしていました(笑)
お休み中でもヴィッツではドライブしててオススメポイントを見つけましたので紹介しますね。
先週の日曜日に東海北陸道沿線にあるスポットへドライブして来ました。
まず最初は川島PA内にある
「アクア・トトぎふ」。
川島PAと言えば中部地区では有名なオフ会ポイントですが、ここに世界最大の淡水魚水族館があります。
入場料は1,400円と少々高めですが、4階建の園内は凄く広い!
長良川の上流から河口までに住む魚や爬虫類がたくさん居ます。
日本の淡水魚だけではなく、中国やアマゾンのお魚も大型の水槽を泳いでました。
↓こちらはアマゾンのお魚。アロワナや1m以上あるピラルクが触れる位近くで見れます。
↓ヴィッツ似のカピバラ君も触れますよ。初めて実物を見ましたが大きいネズミだ(笑)
今度は、東海北陸道を北に走り、白鳥IC近くの
「風見鶏」へ。
ここは郡上B級グルメの”奥美濃カレー”のお店です。
丁度お昼に到着したらバイクツーリングの集団が駐車場を占領・・・・
クルマを停めるまでに15分位待ってから店内へ・・・・
お店はログハウス風で、外国の家って感じです。
注文した「ツイン・カレー」。

2種類のカレーが味わえる一押しのカレーです。
有名なお店だけあって、美味しかったです。
食後にアイスクリームが出て来たのですが、辛いカレーを食べた後の甘いアイスクリームはグッと!
その後、再び東海北陸道南下→東海環状自動車道→伊勢湾岸道経由で
「刈谷ハイウェイオアシス」へ。(写真なし)
ここもオフ会の有名ポイント。
丁度、スカイラインのオフ会に遭遇。
お茶して帰宅しました。
アクア・トトぎふは、PAにある小さな水族館だと思ったら目からウロコ・・・・!
本格的な水族館でした。
風見鶏は、スキー場に近い事から冬は冬装備が必要だと思います。
皆さん、機会があったら是非、行ってみて下さい。
Posted at 2010/11/03 11:48:26 | |
トラックバック(0) | 日記