• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月10日

物欲(^^)

物欲(^^) 最近ナビの調子が悪い!!!!

先週ナビを引っ張り出して、裏のファンからエアダスター攻撃!!


車の中がホコリだらけに・・・(爆)


そしたら復活!?



が、青森ドライブ中にやはりフリーズ連発。

音楽再生したまま地図が動かなくなり、案内もしない・・・・・(^_^;)


いつも行っている場所なので、迷いはしませんでしたがこれは困る!!

ということで、昨日(金曜日)にAWにてオイル交換ついでに、ナビを物色~

やっぱりサイバーナビだよね~

設定いじくりまくり!!

おっ、Bluetooth付いているんだ!!! iPadの音楽飛ばすのにちょうどいいな~

スカウターユニット・・・面白そう(^^)

ビーコン・・・NG  あ、別売なのか


あれ?画面が真っ暗に??


再起動・・・・・・(^_^;)




電源入るまで長っ!!


あ、戻った。

地図をグリグリ・・・

うーん反応が今より重くなってる。

メニュー周りも音はするものの、画面がついてこないなぁ・・・

通信使って渋滞情報ゲット出来るのか!!

茨城周辺じゃ意味ないかもw


あ、また落ちた・・・・




今のうちのナビと大して変わらんwww

ということで、購入意欲が下がりまくりでした。

これに20人以上の諭吉さんを崖から紐なしバンジーさせるのは微妙ですね。

来年のモデルまで待ちますか・・・・

待てるのか?


あ、サイバーナビ以外は興味なかったりしますw(アルパインナビ買って失敗してるのでorz)


つぎの候補はノートパソコン♪


今まで使っていたのは2006年購入のこちら

約13万で買った PentiumM 1.7GHz
メモリは現在2GB
GeforceGo搭載でゲームもぐりグリ動いてたかな??

やはり5年で減価償却ですね。

Hpにて見積もり~
色々と全力で調べて、この構成に落ち着きました。

・ AMD Radeon HD 6770M (2GB GDDR5)
・ HP Pavilion dv7-6100
・ Windows 7 Home Premium 正規版 SP1
・ インテル Core i7 2630QMプロセッサー(2.0~2.9/6) 
・ 日本語配列キーボード
・ ダークアンバー(深い琥珀色)
・ 指紋認証機能付き →いらないけど付いてくる。
・ HP TrueVision HD Webcam
・ 2GB (2GBx1) PC3-10600 DDR3-SDRAM →あとでバルク4GBx2追加購入(^^)そのほうが安い!
・ 17.3インチワイド フルHD非光沢・ディスプレイ (フルハイビジョン対応) →時代はフルHDデス・・・
・ 【HPおすすめ】2TB ハードドライブ (5,400回転 1TB x2) →2台最初から埋めておかないと、増設マウンタがないらしい。
・ DVDスーパーマルチドライブ
・ インテル製内蔵無線LAN (IEEE802.11b/g/n)+Bluetooth
・ 内蔵Gigabit LAN
・ 6セルリチウムイオンバッテリ
・ ノートン・インターネットセキュリティ2011(60日間試用版)
・ Windows 7 Home Premium 正規版 SP1用リカバリメディア

これで10万切る価格。


あれっ・・・デスクトップのスペック超えられそう(^_^;)
ブログ一覧 | パソコン・ソフト関連 | 日記
Posted at 2011/07/10 00:52:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

今日も洗車から
AngelPowerさん

無事に見つかったようです😊
ESQUIRE6318さん

調布市 ラ•マンチーナ ランチ鯵の ...
モビリティスタイルさん

大人の妖怪ウォッチ
morly3さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2011年7月10日 1:56
ナビの反応は確かに遅くなってますww
でも、ルート案内を始めたらリルートを含めて全く問題ないです
(*^ー')ノ


電源落ちは全く無いですよ
f^o^;
店頭展示品の電源の取り方に問題があるのかも??


問題は1DIN+1DINのタイプを買ったのに、
画面をしまった状態では時計が見れません!!
以前のAVIC-H9では液晶表示が表にありました…
(´・ω・`)

コレはすかさずメーカーに意見してやりましたwww


by ナビよりスピーカーに金が掛かった男(謎)
コメントへの返答
2011年7月10日 19:55
遅いですよね~

今の自分のモデルより倍以上の待ち時間なんで、固まってる??なんて思うこともしばしば。

電源落ちは、AWとABで体験してますw
店頭展示用が、初期モデルで不安定??

謎です。

ナビよりスピーカー・・・・

たしかにハマりだしたら掛かりそうで怖いです。
2011年7月10日 3:04
自分のモデルが一番まともかもしれんよwww
コメントへの返答
2011年7月10日 19:56
たしかに~

安くなっているし・・・・

でもスマートループ使うのに面倒w(スマホじゃつながらい・・・)
2011年7月10日 6:32
アルパインナビ、ビッグXは良いですよ~
密かに欲しいと思ってますが、Zには取り付け出来ないみたい。

HPって東京生産で安いけどデルより質が悪い感じがしますね。
コメントへの返答
2011年7月10日 19:59
アルパインはルート案内が謎なんですよね~

ちょっとの差で最短ルートだからって、側道に下ろされて、また乗せられて・・・(^^ゞ

ビックXの大きさは魅力的です・・・(^^)

hpは会社で大量投入されていますw
質より中身な私なんで、多少つなぎ目が荒くても、気にしませんw
2011年7月10日 7:39
今のナビを修理に出すという手も…
カロならクレームをつけた部品を新品に換えてくれます!
しかも、修理代の上限が決まってるので壊れてないところを含めて
ほぼすべての項目にクレームつければ3諭吉で新品に生まれ変わりますwww
・タッチ感度が悪い
・HDDの読み込みが悪い
・イルミの表示が悪いetc...
コメントへの返答
2011年7月10日 20:00
修理期間ナビのところが空っぽになるのが嫌なんですよ~

20万キロ走っているので減価償却は完了しているはず・・・・・
2011年7月10日 13:07
買いたいモデルが出るまでipadのナビアプリ辺りで我慢??
コメントへの返答
2011年7月10日 20:00
ipadはGPS付いてないから・・・・・(略)
2011年7月10日 20:03
僕もメインのノートPCが調子悪くて、もう我慢が出来なくなってきました。
HPのこれちょっと候補に入ってますが、HPってのがちょっと気になる。
人柱よろしく~
コメントへの返答
2011年7月10日 21:11
HP・・・

納期以外は文句ないみたいですよ。
価格が安いので、最安モデルは時間かかるみたいです。

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation