• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

まだ通行止めだった・・・

まだ通行止めだった・・・ 大好きなドライブルートの一つ、福島の国道252号と352号

どちらも、7月末の豪雨で通行止め継続中。

252号は橋が落橋(県道で迂回可能)
ダムより先は崩落、落石の恐れアリで当分の間通行止め。

352号は、県境の赤い橋で有名な?金泉橋が落橋しているため通行止め。

爪あとは大きいようです(T_T)


今日は休みだけど、天気が悪いので自宅待機w

http://www.pref.fukushima.jp/douro/kisei/kisei-map.htm
↑ここで通行止め情報が確認できます


通行止めだらけ・・・・(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/01 00:59:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録:愛車ランキング V92 達 ...
ReiGoofyさん

別所沼公園の花♪
kuta55さん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

祝・みんカラ歴8年!
s-k-m-tさん

C28セレナ チェックパターン2列 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年9月1日 1:51
まだまだ復旧しない箇所が山ほどあるんでしょうね。
党内人事した結果を見て、「ウチのグループがいない。どういうことだ!」と言った政治家さんがいるそうな。そんなん言う暇あったら被災地復旧に精を出せ!と言いたいデス。
コメントへの返答
2011年9月1日 7:48
復旧しない道は山ほどありますね~
政治家には私も沢山言いたいこと沢山あります(笑)
2011年9月1日 3:12
シルバーラインは新潟からしか行けないのか(´д`)
コメントへの返答
2011年9月1日 7:49
シルバーラインは豪雨で冠水してたはず…
2011年9月1日 4:35
今年はたぶん無理じゃないかな~
喜多方の左の外れの川の周辺ですらかなりの土砂崩れと増水の被害の爪あとあったからね~
コメントへの返答
2011年9月1日 7:51
無理そうですね。

今年また行ってないので、ちょっと残念です。
2011年9月1日 7:06
もう今年はメチャクチャですなぁ(´・ω・`)

道はガタガタだし(゚Д。)
コメントへの返答
2011年9月1日 7:52
道のガタガタ具合なら負けません♪

勝負してどうする(笑)
2011年9月1日 20:22
そこら辺のトラップ引っ掛かりまくりました。もっと早く標識たてろし

コメントへの返答
2011年9月2日 14:12
トラップ(笑)
多分普通の車なら引っ掛からないと思うよ(ノ≧∀≦)ノ

ぬぬぬ号で引っ掛かるところに置いていったら看板だらけになるな~
2011年9月1日 21:38
わたしより、福島県知ってまんな!!
コメントへの返答
2011年9月2日 14:12
福島好きですから(`・∀・´)
2011年9月2日 5:44
いいね!!ありがとうです!!綺麗な場所ですね!!みや@さんはロマンチストですね!!自分と同じですね!!
コメントへの返答
2011年9月2日 14:14
ロマンチストなのかな?
きれいな場所で愛車を撮影するのが好きなだけですよ~

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation