• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@エコのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

最後の更新?

最後の更新?インサイト、半年ごとの彩速ナビ地図更新♪
これで圏央道が常磐から東名までつながりました( ̄ー ̄)ニヤリ

エンジンだけかけて止まってるのも微妙だったので、常陸太田の道の駅へ。


22万キロでも燃費は健在!



さて、今日は朝からDへ行って、車庫証明書類と、印鑑証明出して納車を待つのみ。
早速ナンバーがついたらしいのでで、早速リーフ試乗してきました。

加速はモーターのトルクで試乗コースの街中での低速域では十分すぎる。
いくら踏んでハイブリッドみたいにエンジン始動もないので、静かなまま新幹線のように不思議な感覚で加速します…

eペダルも試してみましたが、ノートe-POWERよりもアクセルオフした時の減速Gが大きいので、私の運転ではブレーキペダル不要に(笑)

プロパイロットも試せました。
ホンダのセンシングは速度域が低いと設定できないのですが、プロパイロットの方は試乗でも追従を試すことができました。
一般道では車線がなかったり、薄かったりで、ハンドルの方は自分で操作しましたが、前車の追従は自然についていってくれるので、渋滞では最強に楽ちんな装備の予感w

最後プロパイロットパーキングも試してきました。
駐車枠に認識させるのに少しコツがいる?ようで、停めたいところを行ったり来たり。
認識させてしまえばちゃんとまっすぐ止めてくれます。
このあたりは自分で操作した方が確実に早いですね〜。
多分使わないかも。

納車は来月の真ん中あたりなので気長にまちます〜^_^

Posted at 2017/10/09 18:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation