• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リコリコリコの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2010年2月7日

夏タイヤ→スタッドレスタイヤ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今度雪山に行くので夏タイヤ(レグノ9000)からスタッドレスタイヤに履き替えました。
2
溝は深いですが、かなり古いスタッドレスタイヤです(2004年製造)。6シーズン目です。グリップは大丈夫か?
チェーンも持って行くしスピード出さなければ(過信しなければ)大丈夫かなぁ。古いスタッドレスタイヤのインプレッションをお楽しみに(笑)
3
そうそう。空気圧は標準より気持ち少なめ(前2.1後2.6)にしました。少しでもグリップを稼げるかな(笑)
4
先日雪道を走ってきました。その時のインプレッションです。6シーズン目ということで気を使いましたが、意外とグリップしていました。急ブレーキも効きました。スピードを控え目にして、それほど長い距離を走らなければ大丈夫そうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベンツ ホイールの細部洗浄をしてみた。

難易度:

ホイールボルト錆取り後の塗装?

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スタッドレス→サマータイヤ交換

難易度:

純正19インチホイール交換

難易度:

遅い春🌸

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リモコンキーの電池は、やっぱりコレ✨✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:56:18
basu-oyazi-mm1さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 07:14:52
ベンツ ジャッキアップ アダプター加工 ウマ(リジットラック)での使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 07:30:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2017年7月に買い替えました。 W202セダンとお別れ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
サブのロドスタとは違って、ノーマルです。10年落ちですが故障知らず。(・∀・)イイクルマ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロドスタに乗ってます。
日産 パルサー 日産 パルサー
免許を取って初めて買った車。昭和59年式。5万キロ走っていた中古車で5年落ちを39万円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation