• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Riapsedの"ミナタソR" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年12月16日

【400R】MCR-2022取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
我が家に新しい子を迎えたことにより
インナーミラー増設を考えた結果

400RのミラーカムをN-BOXに移植し
400Rに新しいのをつけることにしました。
そこで気になっていたこちらを購入。

取り付け方は以前のMCR-2020と同じなのでところどころ割愛します。
2
とりあえずメーカーに確認したところ
MCR2020の配線類は同じように見えても
MCR2022の配線とは異なるため
共用しないでください。
という回答を頂戴したので

既設配線をすべて撤去から始まりました。。
※どう見ても同じ配線もありますけどね。。。
3
鬼門は トランクからトランクゲート側に抜ける配線ですね。


だがしかし。
ここでシリコンスプレーという荒業を行い
するする 抜くことができました。

シリコンで するする 抜く・・

まぁそういうことです。
4
抜いた後はカメラを取り外すため
いろいろはがして カメラを回収。
5
あとは新しい配線を再び通して。。
フロントまで持ってきます。
6
前回は天井黒パネルから配線を極力見えないように出していましたが
今回は配線形状の違いなどもあり違うところから出すことに。
7
で、フロントカメラをセットして
このミラーのちょうど裏側位
8
完成です。
9
◆変えてよかったこと
 ・とくにない。

◆変えたけどいけてないところ
 ・配線隠しのためにミラー自体が上方にでかくなったので見た目が変。
 ・デザインの問題か画面が短くなったので RV系ではほんの少し左右が短い
 ・取付配線が電源とリアカメラ同じ形状
 ・駐車場監視機能が別機器を買わないと
  つかなくなった
 ・値段が高くなった

とりあえずこんな感じです。
性能はいいと思いますよ。性能は。



 

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤディフレクター自作

難易度:

コンソールの木目加工🤭その⑴(アームレスト側)

難易度:

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

吸気遮熱板自作

難易度:

トランクバー 取り付け

難易度:

相変わらず気に入らない 番外編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様です。一時間ほど前に帰着ナウ。
1日お疲れ様ですた!」
何シテル?   05/11 23:51
相互フォローは 【一度はお会いした事がある】【普段交流可能な方】 のみでお願いしております。 人同士が分かりあうのは大変だと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] 緊急ピットイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 21:34:35
年末年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 18:20:07

愛車一覧

日産 スカイライン ミナタソR (日産 スカイライン)
【 MY Q50 RedSports (RV37 400R】 車体が日焼けして色が濃い ...
ホンダ N-BOX Nタソ (ホンダ N-BOX)
ご縁により我が家にやってきました。 廃車になるまで乗らせてもらう予定です。 非力なCV ...
スズキ ワゴンR クロタン (スズキ ワゴンR)
Rが納車されました。 (マテ  駐車場の問題などのクリアに時間がかかり ましたがなんと ...
日産 スカイライン ミナタソ (日産 スカイライン)
20201019お別れをしました。 【 MY Q50(ZV37 】 /Nagisa st ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation