• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼きまんじゅうの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2009年1月28日

VR純正から三菱2Pキャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
※ブレーキの分解作業は自分だけでなく他人ににも重大な事故を引き起こす場合があります。
こんな作業をしたいと思う方は自己責任での作業か一任できるお店に頼んで下さいね。


さて本題です。噂ではもう既にやっておられる方もいるとの事ですが、今回の流用はあまりに情報が少なくて半分どころか3分の2は見切り発進です。

まぁ結局始めちゃうんですけどねww

早速外してキャリパー並べてみます。
曙キャリパーの方が一回り大きくてゴツいです。

左、VR純正ルーカス製1ピストンキャリパー
右、エアトレックターボR用曙製2ピストンキャリパー

2
違う角度から
3
パッドの大きさの比較
これまた結構大きさが違います。
曙用がルーカス用より25パーセント増し位ありそうです。
4
さらにキャリパーをナックルに取付けるボルトも違います。
ルーカス用はどうやらJIS規格じゃないのでそのまま流用はできません・・・。
普通の三菱純正ボルトか、M12の1.25ピッチのボルトが必要です。
自分は中断して買いに行くハメになりましたww
5
切削する前です。角がガンガン当たりますんで
ひたすら削ります。
6
切削途中まだこの倍は削らないと・・・。

補足、ブレーキホースはそのままいけます。
でもバンジョーボルトとガスケットは新品を使用した方がいいですね。
7
装着後です。
各部クリアランスがほぼ1mm以下!

しかし、苦労の割には地味ですね(爆)
8
この曙キャリパーはランエボⅢ(270ps)やエアトレックターボR(1520kg)に付いている物と全く一緒(品番右MB950176、左MB950177)なのでコルトVR(154ps1140kg)には充分かな~と思います。

インプレッションとしては、制動力が上がった上に奥で効くコントロール性が出ました♪
そして何よりもブレーキダスト激減、パッド選び放題なのが良いですね^^

散々削った後で調べたらエボⅠ~Ⅲ用のローター使えば当たらなかったようです。
コルトがエボよりローターでかいなんて・・・ww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換(ディクセル ES)

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

VR マフラー交換(純正戻し)

難易度:

サブウーファー異音

難易度:

ドアガラス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #バレーノ ケンウッド 8インチナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/430129/car/2835151/5481206/note.aspx
何シテル?   09/16 09:58
コルトVRからの乗り換え。 大体の整備は自分でやりますが 時間と気力に負ける事が多々ありますww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作オリフィスによるブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 22:55:22
自作オリフィスによる簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 22:53:43
冷却パネル作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 22:02:58

愛車一覧

ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
まだまだこれからの1台です。
スズキ バレーノ スズキ バレーノ
意外といい車です。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
7年程、里子に出していましたが自分が事故でバイクが無くなったのを機に復帰しました。 貸し ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
やっと落ち着いた車になりましたww ミッションブローで2019年廃車になりました( ;∀ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation